| 
 
 ネットで獣医さんが病気の相談にのってくださいます。かかりつけの獣医さんに相談できるのが一番だと思いますが、
 他の獣医さんの意見も聞いてみたいと思われる方には
 丁寧に答えてくださる獣医さんばかりです。
 ●ノア動物病院・K−9アカデミー●日本臨床獣医学フォーラム
 ●獣医師広報板
 ●だいじょうぶ?マイペット(多くの獣医さんが答えてくれる)
 ●ドクターWOのペットの病気診断
 ●菊池動物病院:サイバー診察室は匿名、代理人不可
 ●あそう動物病院:掲示板で先生が答えてくださいます
 ●アニマルメディカルセンター(ネット相談)関東のみ
 ●動物病院エル・ファーロ:床ずれ(褥瘡)「創傷治療」に力を入れていらっしゃる病院です。
 掲示板で相談にのっていただけます。
 
 
 HPをお持ちで掲示板或いはメールでの相談を受け付けてくださる獣医さんは他にも多くいらっしゃいます。 
 動物救急車(関東圏一円)
 
 お役立ちオススメサイト
 ○南多摩獣医師会HP ○動物のくすりHP ○ちちぶ動物病院(介護用品販売) ○ネオベッツVRセンター  ○日本獣医皮膚科学会○腫瘍科認定医所得獣医
 ○獣医東洋医学会
 ○日本ペットアロマテラピー協会
 ○日本小動物歯科研究会
 
 ○Webアレルギー診断 ○犬インターフェロン ○犬のアトピー110番
 ○KICAL北里研究所
 ○日本動物高度医療センター
 
 ○ペットフード工業会
 
 
 
  外科・整形外科・神経科 ○川又犬猫病院 北海道
 ○相川動物医療センター(骨、関節疾患)(HPあり)
 ○みなとよこはま動物病院(永岡犬猫病院) 横浜
 
 ○戸ヶ崎動物病院 埼玉
 ○アニマルクリニックこばやし 埼玉
 ○渡辺動物病院 静岡 てんかんなどの神経病治療
 ○犬山動物病院 愛知 アメリカで学んだ獣医たち(21人)が勤務
 ○名古屋動物整形外科病院 (整形外科・脳神経外科・リハビリテーション科)
 
 ○岸上獣医科病院 大阪 (整形外科)
 ○藤井寺動物病院 大阪
 ○おり動物病院 大阪 (獣医麻酔外科学会認定医)
 ○ファーブル動物病院 大阪・門真
 ○中山獣医科病院 奈良
 
 ○樋口動物病院 大分
 
  脳神経・腫瘍・血液・
 赤坂動物病院 山陽動物医療センター 麻生大学獣医学部付属動物病院 レオどうぶつ病院 杉並犬猫病院  ベイサイドアニマルクリニック 南動物病院 日本獣医畜産大学付属動物医療センター 
 
  皮膚病専門獣医 ○米倉動物病院 神奈川県藤沢市(HPあり)○ノヤ動物病院 埼玉県日高市(HPあり。獣医指名)
 ○あいの動物病院 静岡県袋井市(HPあり)
 ○ふじむら動物病院 大阪(HPあり)
 ○ASCどうぶつ皮膚病センター(HPあり)アレルギー性皮膚炎を専門
 ○タムラ中央動物病院 群馬(HPあり)
 ○みどりが丘動物病院 福岡 (HPあり)Webアレルギー診断
 
 
  歯科 ○チェリーアベニュー動物病院(HPあり) ○豊平動物病院 北海道(HPあり)○センターヴィル動物病院(東京)(HPあり)
 ○曽我動物病院(東京)(HPあり)
 ○駒沢公園動物病院(東京)(HPあり)
 ○やまもと動物病院(神戸市)(HPあり)○アイヴィ・ヨコヤマ・ペットクリニック(神戸)(HPあり)
 ○アミカペットクリニック(山口)(HPあり)
 ○フジタ動物病院 埼玉 ○あそう動物病院 
 
  眼科専門 ○釧路動物病院(北海道)(HPあり)
 ○トライアングル動物病院 (東京都文京区)(HPあり)
 ○工藤動物病院 (東京中野)
 ○まこと動物病院(東京)(白内障手術)(HPあり)
 ○くにたち動物病院(東京)(一般眼科)(HPあり)
 ○経堂ペットクリニック(東京)
 ○安部動物病院(東京)(白内障・緑内障)(HPあり)
 ○成城こばやし動物病院(白内障治療)
 ○マスナガ動物病院(東京)(HPあり)
 ○えじま動物病院(東京)(眼科ケアセンター)(HPあり)
 
 ○野田動物病院(横浜)(HPあり)
 ○平成動物病院(埼玉)(HPあり)鍼灸治療あり
 ○山崎どうぶつ病院 (埼玉)
 ○大泉動物病院(群馬県)
 ○美術館前動物病院(静岡県)(HPあり)
 ○あいの動物病院(静岡県)(HPあり)眼科、皮膚科
 
 ○シートン動物病(新潟県)(白内障手術)(HPあり)
 
 ○奥本動物病院(大阪・箕面市)(HPあり)
 ○あおぞら動物病院(大阪府・枚方市)(緑内障、白内障手術)
 ○やまもと動物病院(兵庫県・神戸市)(HPあり)
 ○アル動物病院(和歌山)(HPあり)(白内障手術)
 
 
 ○さがら動物病院(宮崎県)(HPあり)
 ○稲員犬猫香椎病院 (福岡県)(白内障手術)(HPあり)
 
 
  老犬情報、介護経験飼い主様
 ●てらかたクリニック(介護経験あり)●犬だワン(情報)
 ●All About(犬)
 
 
 
  介護サポート 飼い主さん自身が 高齢だったり病弱だったりで犬の面倒がみれなくなった場合には 高齢犬のケアセンターがあるそうです。
 テレビの情報ですから みられた方もいると思いますが 痴呆の犬も預かっていただけるそうです。
 年老いた犬を預かり介護を代行する「アニマルケアセンター」愛知・犬山市にあるそうです。
 誰だって 「最後の時」まで犬と一緒にいてあげたくても 自分自身が動くことができなければ それもできません。
 ペットホテルなどは病気の犬は預かってはもらえませんし こういうセンターがあるというだけでこちらの気持ちが楽になります。
 それと現在 老犬介護のお手伝いをしてくれるペット・シッター
 老犬のデイケアーをしてくれる獣医さんなどもあります。
 そこでは 食餌・薬の配達 介護に必要な老犬の預かり 介護ヘルパーの派遣もしていただけるそうです。
 (この獣医さん情報は 東洋医学・獣医さんリストにあります)
 ですが まだまだ どこにでもという状態ではありません。こういう所が どんどん増えていってくれるといいと思います。
 
 
 介護サポートのシッター情報 ●ワンワンセーフティサービス  ●キャットワン とても心配りのされた介護サポートをしていただけます ●ザ・フォーム 愛知県常滑市 24時間態勢 
 
 
 |