花写真−ミヤマキンバイ・ミヤマツリガネソウ・ミント


ミヤマキンバイ ミヤマキンバイ(バラ科)
深山金梅、学名:Potentilla matsumurae

北海道や本州中部地方以北の高山の砂礫地、草地、雪田の周辺などに生える多年草。高さは10〜20cm。根出葉は3小葉の複葉。
花期は7〜8月。花は黄色の5弁花で直径約2cm、花弁の先はへこむ。

撮影地:六甲高山植物園
年月日:'01/ 5/12


ミヤマツリガネソウ ミヤマツリガネソウ(キキョウ科)
深山釣鐘草、学名:Campanula barbata

ヨーロッパ・アルプス、ノルウエー南部に分布。
高山の砂礫地に生える多年草で、株に粗毛があり、高さ15〜30cm。ロゼットを形成し、根出葉は広倒披針形。
花は茎の片側に総状に数花つき、花冠は長鐘形で、長さ3cm、内部および縁辺に白毛がある。花色は淡紫、淡青または白色。萼には付属体がある。

撮影地:スイス・リッフェルアルプ
年月日:'05/ 7/23


ミント ミント(シソ科)
Mint

「ミント」は、シソ科ハッカ属の香りのある植物の総称。生葉、乾燥葉ともにハーブティーとして楽しむ。
写真はブルーキャットミント(学名:Nepeta mussinii)。

撮影地:京都府立植物園
年月日:'01/ 4/15


お気に入りの花写真の目次へ    花名50音順索引へ        − Photo : Yasuda Hiroshi −

−画像の無断転載はご遠慮下さい−