花写真−ヨウシュヤマゴボウ・ヨツバシオガマ


ヨウシュヤマゴボウ ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)
洋種山牛蒡、学名:Phytolacca americana

見れば一度で目に焼きつこう。茎が赤みを帯び、高さは2mにもなる大型の多年草。
花は淡紅を帯びた白で、花弁はなく萼片5個。
果実は黒く熟し、数十が穂状に鈴なり。つぶすと鮮烈な赤紫の汁が出る。ベタシアニン色素を多量に含み、昔は赤インクに。

撮影地:京都府立植物園
年月日:'04/ 9/18


ヨツバシオガマ ヨツバシオガマ(ゴマノハグサ科)
四葉塩竈、学名:Pedicularis chamissonis var.japonica

北海道や本州の中部地方以北の高山の草地に生える多年草。高さは10〜40cm。葉は羽状に切れ込み、ふつう4個ずつ輪生する。
茎の上部に紅紫色の唇形の花が多数つく。上唇はなかほどで曲がって先はくちばし状にとがる。下唇は深く3裂する。
シオガマの仲間は、葉が美しいので「葉まで美し」を「浜で美し」にかけて、塩釜の名がある。

撮影地:中央アルプス千畳敷カール
年月日:'02/ 8/ 1


お気に入りの花写真の目次へ    花名50音順索引へ        − Photo : Yasuda Hiroshi −