街道驛舎プレイバック2

31〜60件目 2001年9月13日〜2001年10月8日

前の30件   過去の街道驛舎
   トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには一旦ホームに戻り、「街道驛舎」を選択して下さい。

60. あんず 書き込み:10/8(月)00:13:20

ヤクルト優勝に祝福のメッセージ、ありがとうございます。
この掲示板、なぜかアンチ巨人が多いですね。

優勝決定の瞬間はクルマの中のラジオで聴いていました。
幕張メッセから帰る途中で、渋滞していたので聴く方に集中できました。

幕張はCEATEC(電機・情報・通信関連の展示会)の見学で行ってまして、
6時間うろうろして、1万7千歩でした。意外と少ない。
幕張メッセの全会場を使うような巨大な展示会を見てまわるのは、
歩きなれていない人にとっては、さぞ疲れることでしょう。

日曜は横浜スタジアムにヤクルトの試合を見に行きました。
祝賀会やテレビ出演等でお疲れのようで、結果は・・・。
まぁ、結果よりも自分も野球をやっているので、試合前の練習やテレビでは
映らないようなバックアップの入り方などを見るのが好きなのです。

月曜は甲州街道相模湖周辺の旧道の調査と、東京ビッグサイトで
開催されている AUDIO EXPO を見学する予定です。
旅日記の作成もしなくては・・・。


59. おかもと 書き込み:10/7(日)22:15:51

1日遅れですが、ヤクルト優勝おめでとうございます。
一時はやきもきしましたが、優勝できて良かったです。
誰が巨人なんかに優勝させるものか!
(巨人ファンの皆さん、ごめんなさい)

私もこの三連休は、自宅で自粛です。
なぜかこの年になって、
試験勉強をする羽目になりました。
そこで、昨日は温泉に行って、
今日は修理から戻ってきたオートバイの
オイルを交換して・・・・
いつ勉強するのだろう?

萩さん
御礼が遅れました。
私のホームページを見て下さっていたそうで
ありがとうございます。
萩さんのホームページも見なくては、
と思い、実際に見てみると、
以前、何かの機会に見たことがありました。
あらためて、じっくり拝見することにいたします。


58. 萩さん [URL:http://www.tcp-ip.or.jp/~hagiitar/ ]書き込み:10/7(日)11:34:50

あんずさん こんにちは

ヤクルト優勝,おめでとうございます。
かつてのヤクルトファンとして,お祝いします。

ただ,きのうはストイコビッチの引退試合の日でした。
ヤクルト優勝のおかげで,
ストイコビッチの報道が少なかったような気がします。
もう少し,考えて優勝して欲しいものです。

私も豊田スタディアムへ行って来ました。
素晴らしかったです。
試合の様子をHPにUPしました。

ところで
3連休,あんずさんはどこかを歩いているのでしょうか。
今日は,舞坂で渡しの体験ができるのですが,
自粛です。
家で,仕事をしなくては・・・


57. 服部 [URL:http://homepage2.nifty.com/hat-nif ]書き込み:10/4(木)10:23:52

あんず さんwrote.
>
> 一里塚跡もあるかもしれませんね。探してみてください。
> 一里塚マニア(?)の服部さんも是非(あおっている)。

一里塚マニア 登場♪

こちらの掲示板、非常に活発なのでフォローが
大変です(^^;
あちこちを覗いていたら、突然、呼ばれた気が
して出てきました。

未だ、浜松手前をうろうろしている状態である
にも関わらず、JRウォーキングチケットの期限
がもうすぐ終了となってしまうため、必死で、
年内にたどり着こうとしている状況です。
とても佐屋街道をフォローするどころでないか
もしれません。
いずれは訪れたいと思っているのですけどね。

ところで…ヤクルト優勝(まだだけど)おめで
とうございます…って、大丈夫かぁ?

# 読に持っていかれるくらいなら、
# ヤの応援をする中ファンより。
# 実際、中日というチーム自体、ヤの応援
# しているみたいだし…(^^;


56. 萩さん 書き込み:10/2(火)23:15:28

横田さん こんばんは

蜘蛛の巣のそうじ,ご苦労様です。
しかし,それほどまでに,旧道はあれているのでしょうか。10年ぐらい前までは,
本当によく自動車で通っていましたが,
今は,三ヶ日に用事もなく,
せいぜい行っても嵩山止まりです。
姫街道のHP,プレッシャーかかったらごめんなさい。
私なんか,ずいぶん前に取材したのがたまっていますが,
マイペースで行けばよいと思っています。
気を長くしてまっています。

あんずさん こんばんは
紅葉の京都,いいですね。
私も行きたいけど,ちょっと無理かな・・・。


55. あんず 書き込み:10/2(火)00:50:57

横田さん Worte;
> この本坂峠ですが、・・・ 蜘蛛の巣がめちゃめちゃ多かったです。

こうゆう情報ってありがたいですね。
それにしても頻繁に歩いていますね。
そう言う私も土曜日は小仏峠歩いてましたけど・・・。

萩さん Worte;
> 日本シリーズは,TVで近鉄を応援します。

おっ、宣戦布告ですね。
先の巨人戦のように(結果は別)、いい試合をしてもらいたいものです。

私も1日は会社の創立記念日で休みでした。
雨だったので、映画「千と千尋の神隠し」を観てきました。
川崎は1日は映画の日で千円なのですが、平日の午前から込んでました。

もう一つ別件で、紅葉の時期に京都着を目指したのは良いのですが、
約50日前の時点で、シングルでさえ、宿が取れないのです。
草津もあぶなくなってきていたので、最後は草津に二泊することにしました。


54. 横田 書き込み:10/1(月)23:20:30

萩さんさんのメッセージに対するレスポンスです:

>横田さんが姫街道のHPを準備中ということで
>とても楽しみです。

 萩さん、プレッシャーかけないで下さいね。

 土曜日に三ヶ日から本坂峠を越えて和田辻(豊橋の石巻)まで歩きました。
 引佐峠より2、3倍もきつかったです。
 年寄りには本坂峠はきつかったです。

 この本坂峠ですが、石畳・椿の原生林・一里塚など楽しむことができました。
 ただ、蜘蛛の巣がめちゃめちゃ多かったです。あまり人が歩かないのか蜘
蛛の巣があっちこっち、私の体にもあっちこっち巣だらけになりました。
 木の枝を持って、払いのけながら歩いた方がいいでしょうね!。

>もとヤクルトファンの私ですが
>日本シリーズは,TVで近鉄を応援します。

 皆さんも野球が好きなようですね。
 私は豊橋に住みながら関西の某球団のファンです。
 和田選手お疲れ様です。今後も某球団のため頑張って下さい。
 来年こそは・・・。


53. 萩さん 書き込み:10/1(月)21:24:19

みなさん こんばんは

1週間来ない間に,
姫街道と佐屋街道で盛り上がっていますね。

横田さんが姫街道のHPを準備中ということで
とても楽しみです。

私は,運動会の代休だったので,今日名古屋の白鳥庭園
に萩の花を撮りに行きました。でも,なんと
月曜日で休園だったのです。
宮の渡しに行く元気もなく,帰ってきました。

ところで,中日のヤクルト4連敗,すごかったですね。
巨人に優勝して欲しくなかったので,
中日が勝つと困るなとは思っていましたが,
あそこまで,無様な負け方をするとは・・・。

もとヤクルトファンの私ですが
日本シリーズは,TVで近鉄を応援します。


52. あんず 書き込み:9/29(土)00:58:06

おにぎりさんのメッセージに対するレスポンスです:

> 少し早いですが、スワローズ優勝おめでとうございます。

ありがとうございます。中日と広島に感謝します。

> 是非山陽道にも挑戦してみてください。

神奈川県民には遠すぎるので山陽道は、ちょっと・・・。
岡山や広島の方のウォーカーは、山陽道とか歩いているんですかねぇ。


51. おにぎり 書き込み:9/28(金)22:32:59

あんず様
少し早いですが、スワローズ優勝おめでとうございます。
(忘れないうちに書き込んでおきます)
バッファローズとのシリーズ楽しみですね。

東海道走破(歩破?)されましたら、
是非山陽道にも挑戦してみてください。


50. あんず 書き込み:9/26(水)21:17:00

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

姫街道・東海道について、ご回答ありがとうございます。

> 写真の七所社付近の一里塚は「千音寺一里塚」となります。
> 一里塚の写真が4枚だけでしたので、岩塚一里塚跡には碑など
> なにも無かったのでしょうか?

写真の一里塚跡は確かに千音寺と言える位置です。
岩塚は気づきませんでした。岩塚宿場跡の標識はあったので
一里塚跡もあるかもしれませんね。探してみてください。
一里塚マニア(?)の服部さんも是非(あおっている)。

>> 佐屋三里の渡しの途中にあたる長島町にも旧東海道の道標が・・・?
> 宮・桑名間の「七里の渡し」の碑かと思います。
> ですから「渡船はこの付近を通って桑名へ」ということでしょうか。

「七里の渡し」の碑は国道23号の木曽川大橋を渡った長島町にあるようです。
私が見たものは、佐屋街道速報に追加しておきましたが、
今見ると明らかに江戸のものではないですね。
国道1号は、現在の東海道だからウソではないのですが。


49. 横田 書き込み:9/26(水)00:38:44

 連続の書込み、失礼します。
 横田です。


☆あんずさんへ

 佐屋街道踏破、お疲れ様です。
 それも、佐屋三里の渡しも歩きで。

 私も姫街道を終えたら佐屋街道を歩く予定です。
 写真、参考になります。

>東海道さんさくマップに載っていない一里塚跡もありました。

 佐屋街道には五つの一里塚があります。
  ・五女子 ・岩塚 ・千音寺 ・神守 ・津島
 写真の七所社付近の一里塚は「千音寺一里塚」となります。
 一里塚の写真が4枚だけでしたので、岩塚一里塚跡には碑など
なにも無かったのでしょうか?

>佐屋三里の渡しの途中にあたる長島町にも旧東海道の道標が・・・?

 宮・桑名間の「七里の渡し」の碑かと思います。
 ですから「渡船はこの付近を通って桑名へ」ということでしょうか。


 私の佐屋街道歩きは10月中旬から後半を予定しています。
 津島市内の町並みもゆっくりと見学したいので2日間となります。

 服部様に先を越されないよう早く歩かにゃ!。


48. 横田 書き込み:9/26(水)00:35:23

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

>ホームページの方も期待しています。
>私は冬至の頃に歩く予定です。日の短い時期ですが、暗くなる前に
>市街地に着きたいので、色々な情報、お願いします。

 あんず様みたいに写真の速報版でもだそうかな?
 とりあえず10月を目標に頑張ります。

>浜松を経由しない安間−三方原追分は歩かれないのですか?

 あれ!ばれました。
 もちろん歩きます。
 先に引佐峠、本坂峠を歩いてからにしようかと思いまして。

>また、東海道が磐田駅の方に迂回しているのは何故だかご存知ですか?

 難しい質問をしますね!。(でもこういう質問好きです)
 私の知っているところでは

  その1.中泉代官所があり、東海道はこの地を通過させるため。
      (現在でも磐田駅付近は中泉の地名となっています)
  その2.当初、天竜川の渡船は長森・中野町間(池田の下流、今の天竜
     橋の南)であったが、川瀬の変遷により池田になった。

 以上の2点です。

 また、迂回せず直接池田に行くことができるのは、徒歩だけの人で、
馬や荷物等は東海道を通っていたそうです。
 たぶん、道幅が狭かったのだと思います。


47. 服部 [URL:http://homepage2.nifty.com/hat-nif/ ]書き込み:9/26(水)00:33:13

服部です。トップページの佐屋街道の写真を
拝見しました。

(私のほうの掲示板では)佐屋街道は、まあ、
パスして鉄道で移動しようかなあ、などと言っ
てしまいましたが、この写真を拝見させていた
だいたら、やっぱり歩きたくなってしまった
じゃないですかぁ。
困った。


46. あんず 書き込み:9/25(火)23:46:32

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

姫街道情報、ありがとうございます。
ホームページの方も期待しています。

私は冬至の頃に歩く予定です。日の短い時期ですが、暗くなる前に
市街地に着きたいので、色々な情報、お願いします。

浜松を経由しない安間−三方原追分は歩かれないのですか?
また、東海道が磐田駅の方に迂回しているのは何故だかご存知ですか?


45. 横田 書き込み:9/25(火)22:30:48

 約2週間ぶりの横田です。

 この間、私は一生懸命ゆっくりと時間をかけて姫街道を歩きました。
 昨日でやっと三ヶ日宿までたどり着きました。今までの行程は
  9月 8日  見附宿から東海道・安間
    22日  浜松宿から気賀宿
    24日  気賀宿から三ヶ日宿
 です。

・見附宿から東海道・安間まで
   この区間は姫街道より池田近道と呼ばれていて、旧道のほとんど失わ
  れています。田んぼ道が多いためかあまり見所もありません。
   だが、部分的に常夜燈・観音様・道標等があり、昔の情緒が漂ってい
  るところもあります。

・浜松宿から気賀宿まで
   浜松の犀ヶ崖資料館を抜けてからの三方原追分までの国道257号はめ
  ちゃ退屈な区間です。歩く意味もないほどです。
   だが、三方原追分からは国道から別れ県道へと入ります。ここからや
  っと旧道らしくなってきます。松並木が続き、途中には現存の東大山一
  里塚もあります。でも、車の交通量がとても多いので御注意を!。
   気賀宿の手前の大谷一里塚付近の長坂はとても恐かったです。暗くて
  空が見えなくて・・・。(どういうところか想像して下さい)

・気賀宿から三ヶ日宿まで
   気賀宿は小さな町ですがいろいろと見所があります。気賀関所・細江
  神社・東林寺・・・等。ここは時間をかけてゆっく歩きましょう。
   この気賀には姫街道ともう一つ有名な街道(?)があります。「犬くぐ
  り道」といわれる関所の抜け道です。今でも歩くことができます。一人
  がやっと通れるほどの道巾です。
   気賀宿をぬけると小引佐峠・引佐峠となります。引佐峠は東海道のサ
  ツタ峠・鈴鹿峠よりきつい印象です。(箱根峠を歩いていませんので箱根
  峠との比較はできません)
   坂の勾配はさほどではないのですが、峠道の区間が長かったです。そ
  して暗くて。(私は暗くて空のみえない道が大きらいです)
   でも、峠からみえる浜名湖の展望は素晴らしかったです。
   引佐峠を越えてから三ヶ日宿に入るまでの道は、ただひたすら歩くだ
  けです。見所もあまりありませんでした。

 以上、今までの歩いた区間の簡単なレポートです。

 現在、姫街道に関してのホームページを作成しています。
 早々には公開したいと思っていますが・・・。
 よろしくお願いします。


44. 萩さん 書き込み:9/25(火)22:12:05

佐屋街道の速報版,すごいですね。
結構一里塚跡などがあるので,驚きました。
HP作りには時間がかるので
これから,このように
速報版を出していくといいかもしれませんね。

わたしは,22日に奈良を歩いた疲れで,
23,24日と半分寝ていたような日々でした。


43. おかもと 書き込み:9/24(月)22:56:48

さっそく写真をありがとうございます。
なかなか写真がお上手ですね。

やはり、木曽三川は聞きしに勝る大河のようですね。
織田信長が渡るのをかったるがったのも
分かるような気がします。

私は、ヤクルトファンではないのですが、
巨人は嫌いですので、この3連戦では
巨人の息の根を止めることを期待していたのですが、
まさか3連敗とは・・・


42. あんず 書き込み:9/24(月)21:59:37

おかもとさんや萩さんのご要望に応えて、また、ぬぬにさんのように
これから訪れる人のために速報版を公開しました。ご覧下さい。(ちょっと重たいです)

ヤクルト三連敗で気分も重たい。すべて継投ミスだよなぁ〜。


41. おかもと 書き込み:9/24(月)15:32:34

桑名まで12日とは、
さすが野球で鍛えた体は違います。

私は、七里渡しを電車で渡ったので、
木曽三川は見ていません。
昔、織田信長が、京に登るのに東海道は大変だと
美濃を攻略してから中山道を上ったり、
江戸時代の宝暦治水工事の悲劇などから
想像するしかなかったのですが、
「海峡」の話からすると、相当のものなのでしょうね。
写真があったら、是非見せていただきたいものです。


40. あんず 書き込み:9/24(月)10:03:57

9月23日、東海道ウォークの一環として佐屋街道を歩いてきました。
東海道踏破後に歩いて京都に行ったと言い張るために、三里の渡しも歩きです。

三連休ということもあり、行きの新幹線は3人掛けの真ん中。
気温25度程度、歩きつづけると長袖では暑くなってきましたが、
半袖Tシャツなら快適ウォーキング。

特に見所が多いわけではありませんが、情報が少ない区間なので
それなりに楽しめました。
木曽三川は川というより海峡のような雄大さです。
東海道さんさくマップに載っていない一里塚跡もありました。
佐屋三里の渡しの途中にあたる長島町にも旧東海道の道標が・・・?

桑名に着いたのは16時40分。次回のことを考えるともう少し先に
進みたかったのですが、七里の渡し跡周辺の公園を散策したり、また、
蛤セットの看板を掲げたレストランに入って食事をしたら、日没時刻に。
ちなみにセットメニューの最後のしめは、しぐれ茶漬けでした。


39. 萩さん [URL:http://www.tcp-ip.or.jp/~hagiitar/ ]書き込み:9/23(日)20:42:19

あんずさん こんばんは。

佐屋街道の踏破,おめでとうございます。
海部郡のあたりは,
結構殺風景だったのではないでしょうか。
でも,遠くに伊吹の山なども見えて,
のんびりできたかもしれませんね。

これで,
この夏秋4度目の愛知県のウォーキングかと思います。
ご苦労様でした。

姫街道は,地元ですが今は歩きになれません。
でも,今度お見えの時には,ご一緒させてください。

ぬぬに さん
ご無沙汰しています。
私は,高校大学の時,姫街道を自転車で走りました。
ぬぬにさんだったら,大丈夫でしょう。


38. あんず 書き込み:9/19(水)22:12:26

aki-kun さん、貴重なローカル情報、ご提供ありがとうございます。
桑名本陣跡の料亭「船津屋」の女将が若くて美人で蛤博士という
情報は本で調べていたのですが、亀山にお茶漬けの弁当があったとは。
料亭では蛤会席昼1万3千円〜、一般人には手が届きません。
昼は味噌カツか海老フリャ、夜は庶民的な値段の蛤を味わってみたいです。

宮−桑名間は28キロ弱かと思ったら、佐屋の陸路25キロ、佐屋の渡し
12キロもあるんですよね。当日は金山からなので、桑名まで約35キロ。
はたして1日で歩いて桑名までたどり着けるのだろうか?

姫街道の方は、ぬぬにさんとは逆に、峠のある気賀−嵩山以外は歩く意味が
あるのだろうかと思っているところです。


37. ぬぬに [URL:http://kyoto.cool.ne.jp/nununi/ ]書き込み:9/19(水)12:28:27

 >あんずさん
 予定では10月6〜8日のいずれかを予定しています。
ただ、なにぶんわたしの場合自転車を持っていかない
といけないので、ほぼ100%晴れる確信が無いと出か
ける勇気が出ず、出発するかどうかは直前まで決まり
ません。
 しかし佐屋街道はともかく、姫街道はさすがに自転
車で、というのは無理な気がしてきました。


36. aki-kun 書き込み:9/18(火)23:24:28

こんばんは、あんずさん。いよいよ佐屋街道ですね。カウンタの伸びも順調〜

桑名のはまぐりを、ごくお気軽に楽しむなら、ちょっと離れた
亀山駅の駅弁「志ぐれ茶漬け」はいかがでしょうか?
佃煮の時雨はまぐりのお茶漬けで、ご飯にたれをまぶし、ふりかけときざみ海苔と、
時雨はまぐりをのせ、お茶をかけてサラサラといただくそうです。

http://www.asahi-net.or.jp/~vn4t-nnmy/ekiben/shigurechaduke.jpg
# 人のHPの勝手リンク・・・

一応駅弁なのですが、関西本線がローカル線になったため、現在駅売りはお休みで
時刻表にものってません。駅前の「いとう弁当店」に行けば昼間なら購入できるそうです。
# 実はボクは食べたことが無い(^^;

旧街道の旅では鉄道の駅そばを通りそうもありませんが、
値段も別売りのお茶100円をつけても計950円なので、
機会があれば試してみればいかがでしょうか。

これは有名な汽車旅ネタなんでご存じかも知れませんね。ではでは。


35. あんず 書き込み:9/18(火)22:51:23

ぬぬにさんのメッセージに対するレスポンスです:

>佐屋街道と姫街道を走ってこようかと思っています。

いつ頃、行かれるんですか?
私は今度の日曜に東海道ウォークの一環として佐屋街道を歩く予定です。
姫街道はクリスマスの頃に歩いてみようと計画しています。
34. ぬぬに [URL:http://kyoto.cool.ne.jp/nununi/ ]書き込み:9/17(月)23:51:05

 おじゃまします。ぬぬにです。

 拙HPをリンクしていただきありがとうございました。
こちらでも遅まきながらリンクを張らせていただきま
したので、お時間のある時にでもご確認下さい。

 とりあえず三条大橋までたどり着いてしまったわた
しですが、二ヶ月何もしていなかったので、とてもカラ
ダが疼いてきました(笑)。ウォーキングきっぷが残っ
ているうちに、佐屋街道と姫街道を走ってこようかと
思っています。

 今後ともどうか宜しくお願いします。
33. あんず 書き込み:9/15(土)20:53:51

おかもとさんのメッセージに対するレスポンスです:
> 体調悪いのでしたら、無理しないで下さいね。

ご心配いただき、ありがとうございます。
なんとか、回復の方向に向かっているようです。
今日も野球で200球くらい投げてきました。

> ところで、そんなウォーカー相手のホームページを
> (株)オムロンが公開していまして、
> http://www.Walking-Style.com
> その中で、私のホームページの特集を組んでくれました。

拝見しました。なんかスゴイですね。
作家の仲間入りという感じがします。
ほんと、歩くよりページ作る方が大変ですよね。

確かに街道ウォークは、普通の人でも十分可能です。
しかし、私のように日頃40キロ平気で歩いたりするような人は、
暇さえあれば500キロ歩けると思われているところが、
ちょっと悲しいです。
32. おかもとです [URL:http://www3.cnet-ta.ne.jp/o/okamoto ]書き込み:9/14(金)22:59:43

あんずさん
体調悪いのでしたら、無理しないで下さいね。
でも、街道歩きは楽しみですから、行きたいですよね。
私も街道ウォーカーですから、気持ちは分かります。

ところで、そんなウォーカー相手のホームページを
(株)オムロンが公開していまして、
http://www.Walking-Style.com
その中で、私のホームページの特集を組んでくれました。
もしよろしかったら、ご覧になって下さい。


31. あんず 書き込み:9/13(木)23:53:45

数日後に佐屋街道を歩く予定ですが、9月に入ってから
右ひざが時折痛くなったりして、しかも今、風邪気味で声が変です。

野球のときは足の痛みはなくなるので、街道歩きに備え、
無理をしないよう、痛みを与えられていると思い込んでいます。
しまなみ街道を歩いた日の朝も、歯磨きが辛いくらいの腰痛に
見舞われたけど2日で80キロ超歩けたし。

さて、名古屋ではセントラルタワーズで食事でもして帰ろうと
計画していたのですが、ツインタワー恐怖症になってたりして・・・。


前の30件   過去の街道驛舎
   トップページへ
  次の30件