東京港区 中国語サークル 北京倶楽部

「だから言ったじゃないの、ほらネッ!」っていう時の“現在可好”



う~む、“現在可好”…文脈次第で、しかも「ホントにもうやんなっちゃうんだから」「しょうがないなぁ…なんて感情を込めてふてぶてしく(?)言うと上記のような意味になります。外国人にはちょっと難しい言葉のニュアンスですね。でも、発音も比較的慣れたものだし何よりも簡単な言葉なので、マスターしておくと案外使えるかも。私たちにはちょっと“别扭”(bie niu)ですが、林先生曰く「うん、全然普通」だそうです。

課文の例文は、恋人同士もしくは夫婦の以下のような会話でした。

A「当时我说赔你去看病, 你就是不去。现在可好, 小病变大病了, 要住院了!
(あの時、私、病院について行ってあげるって言ったじゃない。それなのにあなたったらどうしても行こうとしなかったわよね。で、さあどうよ ちっちゃな病気が大病になっちゃったじゃないの、入院までするはめになっちゃってさ
B「我不是不想麻烦你嘛。
(俺はとにかくお前に面倒掛けたくなかったんだよ。)
A「你真是傻得不能再傻了, 你住院了, 我不是更麻烦了?
(あなたってホントにこの上なく馬鹿だわよ。あなたが入院する方が、よっぽど私には面倒じゃないの

林先生曰く、“現在可好”には“一点儿不满(yi dianr bu man )”≒会話相手に対するちょっとした不満足な気持ち)もしくは“怨言(yuan yan )”≒愚痴)めいた感情が含まれているそうです。
また、“現在可好”と同様に“現在好”、“”だけでも用いられるそうです。
会話する時の“つなぎの言葉”の一つとして覚えておくと、会話がなめらかに、しかも情感豊かになります。


さて、今週も課文は「強調」表現の学習でした。ついでに上記の例文にも「強調」表現が2つ含まれているので、おさらいしておきましょう。

1)我不是不想麻烦你嘛。
不V不~”の二重否定で、より“不~”を強調しています。意味としては“とても不想麻烦你 ”=とてもあなたに迷惑を掛けたくない、ということになります。他に例を挙げると
老师说的话, 我可不敢不听。
(laoshi shuo de hua, wo ke bu gan bu ting)
≒先生のおっしゃられることなら、私は聞かないわけにはいきませんね。
这个会议非常重要, 我不能不去。
(zhe ge huiyi feichang zhongyao, wo buneng bu qu)
≒この会議がとても重要なので、出ないわけにはいかないね。

2)你真是傻得不能再傻了
形容詞Aを強調する表現、“A得不能再A”があります。上記ならつまり、“これ以上の馬鹿がありえないほどの馬鹿だ”というわけです。他に例を挙げると
这两天冷得不能再冷了, 盖着厚厚的被子脚还是冰凉的
(zhe liangtian leng de buneng zai leng le, gaizhe houhou de beizi jiao haishi bingliang de)
≒この二三日、これ以上ないくらい寒くいて、分厚い掛け布団を掛けたって足が氷のように冷えて仕方ない。
他说话真是快得不能再快了, 我一句话都没听清楚。
(ta shuohua zhenshi kuai de buneng zai kuai le, wo yi ju hua dou mei ting qingchu)
≒彼の話ったら本当に速いこと速いこと。だから、私一言も聞き取れなかったわ。