東京港区 中国語サークル 北京倶楽部

「~してみたら、どう?」
何かを提案したい時の表現。あなたなら、どう言いますか?


「~してみたら」「~した方がいんじゃない
今日の課文は、何かを「提案」したい時の表現方法でした。
一口に「提案」といっても、表現方法はニュアンス含めていろいろ。そこで以下、おさらいしておきます。

1)建议(jian yi)≒意見を出す、提案します。
我建议你呀这么天气好的时候, 咱们先去外面看看花儿。学课文呢, 这明天再说吧。
(提案するわ、こんなに天気がいいんですもの、表に桜でも見に行きましょうよ。勉強なんて明日にすればいいわよ!)
※日常生活で「何かを提案するわ」という時は、“建议”を使います。
提案(ti an)”は文字通り「案を提出する→議題などを会議で正式に提案する」時に使いますが、普段は“建议”を用います。


2)最好
(zui hao)≒できるだけ~した方がいいですよ。
服装店的季末减价你最好早点儿去, 因为捷足先登(jie zu xian deng)。
(ブティックのバーゲンセールは早目に行った方がいいわよ。だって「先物勝ち」でしょ?)

最好不要过于关照年轻女社员了, 要不难免大家会说你偏心
(君はあんまり若い女性社員の面倒見過ぎない方がいいよ。じゃないと、エコ贔屓してるって、みんなに言われかねないからさ。)


3)不妨
(bu fang) 不如(bu ru)≒~したらどう
活用方法は、ほぼ上記 最好と同じように使えます。口語では、あまりむずかしく考えないで使っでもよさそうな便利な単語です。

看起来你看上她呀, 那么你不妨 找个借口请她参加聚会吧
(どうやら彼女が気にいったようだね。なら、何か口実を作って彼女をパーティに誘ったらいいじゃないか。)

天气好了, 咱们不如今天去
(天気もよくなったし、いっそ今日出掛けない?)


4)我觉得你先
()~≒とりあえず~した(しない)方がいいと私は思うんだけど…。
ちょっと控えめに「~した(しない)方がいいんじゃない」とアドバイスする時は、“我觉得”を頭に添えるソフトになりますし、考えをまとめる間も取れます。
「した(しない)方がいい」=“()”のあとに“”を加えると「まずは→とりあえずは」という意味合いに使えます。
例えば、
你应该认识到现在的经济情况, 我觉得你先不要 感情用事地上辞呈shang ci cheng ), 先要找另一个工作再说。
(君は、現在の経済状況をよく認識すべきだ。とりあえずは感情的に辞表を出すなんてことはしないで、まずは先に別の仕事を見つけてからってことにした方がいいと、僕は思うんだけどなぁ…。)


5)你应该(ying gai)~≒~すべきだ。
应该”は「道義的に~した方がよい、すべき」ことを指します。
ですから、この反対の「しなくてもよい」は“不用~”(~しなくてもよい)。“不应该”は「~すべきではないしない方がよい
※ついでに、何かの法律などの規則で「しなければならない」或いは「してはならない」にあたるのは、“必须”“不须”です。こう言われたら、好む好まざるに関わらず「絶対やらなければならない」あるいは「絶対やってはいけない禁止」の意味になりますので気をつけましょう。

ということで、 “应该”の例文も挙げておきましょう。
你应该提醒他 早点跟那个女朋友断绝关系。
(彼には、できるだけ早いうちに彼女と手を切るよう忠告してあげた方がいいんじゃないかい


6)要不(yao bu)≒それとも、~したらどうかしら?
相手が言ったことを軽く否定したい時は、下記のように使いましょう。

这个周末咱们上街逛逛吧。大街又很热闹又很有意思。
但我不喜欢人太多的地方。要不, 去郊区欣赏樱花吧。
(今度の週末、街に出てウインドウショッピングしない?通りは賑やかで面白いわよ。
でも、私は人の多いところはあまり好きじゃないわ。なら、郊外で花見っていうのはどう?)


7)这么着吧(zhe me zhao ba)≒じゃあ、こうしましょうよ。
いろいろ意見が出て、最後は“这么着吧”(じゃあ、こうしない?)とまとめる時に便利な言葉です。例えば、こんな風に使えます。
这么着吧, 我先要把你们的意见拿回总公司再加研讨一下吧。
(では、こういうことにしましょう。まずはあなた方の意見を本社に持ち帰り、再度検討を加えるということにしたいと思います。)


会話には言葉のキャッチボールが欠かせません。
すすんで「提案」することは、日本の会議室ならずとも、楽しい会話には必要不可欠な要素です。中国語でも是非ともマスターしておきたいアイテムです
彼此加油打气 !