街道驛舎プレイバック18

511〜540件目 2002年8月25日〜2002年9月18日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには一旦ホームに戻り、「街道驛舎」を選択して下さい。

540. あんず 書き込み:9/18(水)20:17:47

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:
> もしかして一里山の探索に・・・?

いいえ、少なくとも今年は行きません。
旅日記をアップしたばかりでバスがなくなっているなら、
きちんとした情報をお届けしたかっただけです。


サイさんのメッセージに対するレスポンスです:
> へ? 勝和餅って、どんなの??

「おんやど白須賀」の展示は立ち寄ってないの?
柏餅ですが、ソテツの実の入った餡が特徴らしいです。
本によると、湖西農協白須賀支所の東にある和田屋で
販売しているようです。


539. サイ 書き込み:9/18(水)02:20:13

あの・・・・
勘違いしました。

阿多古山、を「阿野」と・・・
一里塚党の皆さんには、考えられないミス、でしょうねぇ。
失礼いたしました。

加えて一言。
一里塚の復元に反対しているのではありません。
全部が全部、復元でなくてもいいかな、
と思うのです。

復元は、たとえば、畑宿あたりに任せて。


538. サイ 書き込み:9/18(水)01:05:54

萩さん、横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

>>私は,現状でなく,
>>きれいに復元整備するべきだと思います。
>
>私はちょっと意見が違いまして、あるがままの姿がいいです。
>でも、もうボロボロ状態ですのである程度は整備しないと、
>崩れてきますね。

保存、保護はしていきたいですね。
復元、は、程度もんなのではないでしょうか。

江戸時代、一里塚が現役だった頃も
月日は確実に流れていたわけで、
その流れていくさまを伝えるのも
ひとつの伝え方、ではないでしょうか。

>あっ、そういえば阿多古山もかなりボロボロですね。
>(15日に探索に行ってきました)
>2年前にはなかったと思われる新たな一里塚の説明板が設置
>されていました。

あれは、左右一対現存、といえるのでしょうか。
無縁仏かなんかの供養塔もあったような・・・

>めちゃ退屈な一里山から二川間、何かしらの施設がほしいですね。
>私の希望としては茶屋ですかね。ここで休憩して勝和餅でも。

茶屋賛成! 餅、大賛成!
へ? 勝和餅って、どんなの??

あぁ、歩いたときの疲労感と空腹感を
まざまざと思い出します・・・
あの日、あそこに茶屋があれば、
昼食抜かなくて済んだのに・・・


537. 横田 書き込み:9/18(水)00:36:51

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

>ネットで調べると今月末までは運行しているようですが。

そうでしたか、今月末まででしたか。
今後はJRバスから豊橋鉄道へ引き継ぐようなことが新聞に
書かれていました。
本数は朝と夕の2、3便のようです。

>豊橋駅前のバス停の張り紙を確認してもらえませんか

えっ、確認ですか?。
あんずさん、もしかして一里山の探索に・・・?


萩さんのメッセージに対するレスポンスです:

>あの一里山の一里塚を探索したんですか。

ここだけの話ですが、前日の雨のためぬかるんでいて
塚の上で滑ってころんでしまいました。
なさけないですね。あっ、内緒ですよ。

>私は,現状でなく,
>きれいに復元整備するべきだと思います。

私はちょっと意見が違いまして、あるがままの姿がいいです。
でも、もうボロボロ状態ですのである程度は整備しないと、
崩れてきますね。

あっ、そういえば阿多古山もかなりボロボロですね。
(15日に探索に行ってきました)
2年前にはなかったと思われる新たな一里塚の説明板が設置
されていました。

>そして,周辺に駐車場や休憩施設をつくって,
>二川本陣との間に,常設ウォーキング道を
>つくると素敵だと思います・・・。

めちゃ退屈な一里山から二川間、何かしらの施設がほしいですね。
私の希望としては茶屋ですかね。ここで休憩して勝和餅でも。


536. サイ 書き込み:9/17(火)23:22:53

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

服部「フ」がちょいと手が離せないそうなので、
変わって「サイ」からお返事します。

>急に寒くなりましたからね。
>早く治して中山道に備えてください。

え〜っと、風邪ではないのですよ。
時間が解決してくれるかなぁ〜 と
思っています。
(え?これに答えるんじゃない? あ、失礼)

>>>キャンプみたいなのやっていたのは何処だったんでしょうか?
>>
>>場所;島田市山村都市交流センター 山の家
>
>なんでわかるんですか? テロップでも流れていたのでしょうか?

はい、「山の家」というテロップが流れましたので、
それをキーワードに探しました。

わたしは最初、川越公園(大井川の河川敷)かと思いましたが、
上のテロップで、「ふーん、そんなところが近くにあるのか」
と思いました。
(近くはなかったようですね)

>この場所は見た記憶がないので、完全踏破したとものとしては
>ちょっと気になりました。

はい、皆さん拘りがあるようで・・・


535. 萩さん 書き込み:9/17(火)21:17:24

★あんずさん こんばんは

ご無沙汰しています。

舞坂〜白須賀のページ拝見しました。
準地元の私としては,地元が紹介されると
うれしいものです。
いよいよ,二川〜吉田ですね。

★横田さん こんばんは

あの一里山の一里塚を探索したんですか。
私は,そんな勇気はありません。
一応私有地だと思うので・・・。
お疲れ様でした。

横田さんは憤慨されているようですが,
私は,現状でなく,
きれいに復元整備するべきだと思います。
そして,周辺に駐車場や休憩施設をつくって,
二川本陣との間に,常設ウォーキング道を
つくると素敵だと思います・・・。

★ところで,一里塚党の皆さん。
今,萩の花の真っ盛りです。
萩の花がきれいに咲いている情報がありましたら
萩の花WEBの掲示板にカキコをお願いします。

★服部さん おだいじに。


534. あんず 書き込み:9/17(火)21:10:16

服部さんのメッセージに対するレスポンスです:

>どうも、連休は病気で寝込んでしまい、

急に寒くなりましたからね。
早く治して中山道に備えてください。

>>キャンプみたいなのやっていたのは何処だったんでしょうか?
>
>場所;島田市山村都市交流センター 山の家

なんでわかるんですか? テロップでも流れていたのでしょうか?

この場所は見た記憶がないので、完全踏破したとものとしては
ちょっと気になりました。


533. あんず 書き込み:9/17(火)21:05:32

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

> なーんだ、分かってるじゃん。

ウッ、おかもとさんの気持ちがわかるような・・・。

> あっそうだ、ここの路線バス廃止になったようで。

ネットで調べると今月末までは運行しているようですが。
豊橋駅前のバス停の張り紙を確認してもらえませんか?

どこの町でもある問題だと思いますが、
乗る人がいないから本数が少ないのか、
本数が少ないから乗らないのかは、
微妙な関係なのではないでしょうか?

鶴見線や南武支線は、付近の住民数からは不自然なほど
本数が少ないけど、あまり混雑しません。


532. 服部 書き込み:9/17(火)20:47:50

どうも、連休は病気で寝込んでしまい、たいへん
遅い応答になってしまいます。

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:
>
>キャンプみたいなのやっていたのは何処だったんでしょうか?

場所;島田市山村都市交流センター 山の家
住所:〒427−0233 静岡県島田市身成103−1
電話・FAX: 0547−39−0655

普通の地図には載っていないので、大雑把に
紹介しますと、大井川鉄道の福用駅の近くに
なりますが、大井川が邪魔で渡れないので、
対岸の県道64号線を車で移動するしか、
手段はないと思われます。
島田駅から10キロ以上は離れています。

よって、彼らも車で移動(断言)
そうでないと日程が合わない。


531. 横田 書き込み:9/17(火)01:10:47

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

>> 姫街道の旅人は怒っています。プンプン!。
>これって、蜘蛛の巣や蚊や蜂と戦ってまで探索していない
>私が怒られているのでしょうか?

なーんだ、分かってるじゃん。

別名「化物塚」と言われていますから、探索はほどほどに。

>ただ、実際に残っているとしたら何で知名度が低いのでしょうか?

正直、一里塚のイメージはありませんね。
野村、笠寺のように塚の上にでーーんと榎などが植えられている
イメージではないですからね。

>単に交通の便が悪いから?

あっそうだ、ここの路線バス廃止になったようで。
ますます悪くなりますね。


530. あんず 書き込み:9/17(火)00:50:08

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

> 姫街道の旅人は怒っています。プンプン!。

これって、蜘蛛の巣や蚊や蜂と戦ってまで探索していない
私が怒られているのでしょうか?

ただ、実際に残っているとしたら何で知名度が低いのでしょうか?
たいていの本には記述がないか、一里塚跡となっています。
単に交通の便が悪いから?


529. 横田 書き込み:9/17(火)00:20:34

あんずさん、今晩は。
新居宿から白須賀宿拝見しました。

で、一里山(細谷)一里塚の件です。

東海道さんさくマップには「今は塚も榎もない」と記載
されていますが、中部建設協会の人達は現地調査したの
でしょうか?

9月8日に研究熱心なマニアは細谷一里塚の探検をして
きました。
蜘蛛の巣、蚊に悩まされながら塚をぐるっと廻り、ボロ
ボロになっている塚に登って、ちゃんと自分の足で塚が
あることを確認しました。

それともう一つ、細谷一里塚に植えられていたのは榎で
はなく松です。

姫街道の旅人は怒っています。プンプン!。

最後に「只管、一向、日田すら、ヒタすら・・・」何のコッチャ。


528. あんず 書き込み:9/16(月)17:44:47

先日の土曜日、野球の試合が2ヶ月ぶりにあって
ピッチャーをやったのですが、腕よりも先に足に
疲れが来てしまいました。

30キロ以上平気で歩けるはずのウォーカーとしては
ちょっとマズイです。今年に入って、伊勢街道と京街道は
歩きましたが、GW以降1日で30キロ超は歩いていないと
思います。歩きと野球では使う筋肉は違うかもしれませんが、
常に足腰を鍛えておかないといけませんね。

と言うことで、どんどん歩きに出たいのですが・・・。

今秋、歩くと宣言していた日光街道なのですが、
既に踏破した甲州街道と東海道の旅日記が依然として
書き終わっていないことと、日光街道に対する事前調査が
不十分であるため、来春以降に延期します。

その代わりというか、日本スリーデーマーチなどの
大会ものに参加をしようと思います。


527. あんず 書き込み:9/15(日)23:18:20

おかもとさんのメッセージに対するレスポンスです:

>タマちゃんが、今度は大岡川に現れたそうです。
>大岡川って、どこですか?

みなとみらいを廻って、桜木町の辺りから入り、
京浜急行沿いの川です。
今日、私自身みなとみらいを歩いていたんですけどね。

さらに南下をするなら、大型船の出入りも
あるので気をつけてもらいたいですね。
てゆーか、今までよく無事だったと思います。

八景島のシーパラで、仲間を見つけるのでしょうか?

浦賀水道を越えて、房総半島の方を廻れば
北へ帰れるということが分かれば良いのですが。

>ウルトラセブンのネタは、
>私の渾身の作なのですが、ダメでしょうか?

特にコメントはありません。


526. おかもと 書き込み:9/15(日)22:49:17

タマちゃんが、今度は大岡川に現れたそうです。
大岡川って、どこですか?
横浜市らしいのですが・・・

ところで、某掲示板に書いた
ウルトラセブンのネタは、
私の渾身の作なのですが、ダメでしょうか?


525. 服部 書き込み:9/13(金)21:38:15

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:
>
>横浜の相鉄沿線の人だけが知っているという川ですが、
>東海道を歩いていても通るんですよ。天王町あたりで。

広重の「保土ヶ谷」の絵の題材が帷子橋ですから、
結構有名ですよね。
でも、やっぱり東海道歩きの人しか知らないか。

>多摩川、鶴見川、帷子川とだんだん西へ行ってます。
>たまちゃん流の東海道制覇に挑んでいるのでしょうか?

思わず笑ってしまいました。
確かに・・・

# 最後の難関、鴨川には、どうやって
# 登るんだろ?
# 淀川から入って桂川経由かな
# いずれにしても、紀伊半島を回るのが
# 大変そう・・・ってまじめに考えるなって


524. あんず 書き込み:9/12(木)23:41:28

久しぶりに「たまちゃん」が現れたそうですね。
それも帷子川ですか。けっこう汚いんですけどね。

横浜の相鉄沿線の人だけが知っているという川ですが、
東海道を歩いていても通るんですよ。天王町あたりで。

多摩川、鶴見川、帷子川とだんだん西へ行ってます。
たまちゃん流の東海道制覇に挑んでいるのでしょうか?


523. あんず 書き込み:9/9(月)23:14:04

サイさんのメッセージに対するレスポンスです:

>「さった峠から夕日に照らされる富士山を眺める」
> ってのを、ぜひ実現したいです。

いいですね。じぁ、また冬にさった周辺でオフ会でも。
昨年は惜しくも由比辺りを車で走っているときがピークでしたが、
あれに匹敵するのって、そう見れるもんじゃないような・・・。

> 皆さんの話を聞いていると
> わたしも同じように歩きたいと思うのですが、

ウォーキングの大会とかは出られないのですか?
ゼッケンに「服部」「サイ」「おかもと」「あんず」など
書かれた4人組が歩いていたら、HP見てる人から声を
掛けられたりするのか興味がありますね。
指差されて、ヒソヒソ話されてたりして・・・。


522. サイ 書き込み:9/9(月)21:32:35

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

>日没後のさった峠はつらいですね。

御意。何しろ相手は墓地ですから・・・
あ、意図が違います?

> 現在では実際に海がよく見えるのって、
> ここくらいなのに。

海に富士山、さった峠は絶景ですね。

以前ご一緒したときに逃した
(日没に間に合わなかった)
「さった峠から夕日に照らされる富士山を眺める」
ってのを、ぜひ実現したいです。

>地図は日殿言成さんのを使っていましたね。

あは、あは、
やはり気付いていらっしゃいましたか。
我が家でも話題に上りました。

>サイさんは、中山道にも同行されるんですか?

東海道は、サポートに徹しました。
(もともと途中参加だったし)
中山道は、どうしましょう・・・。

皆さんの話を聞いていると
わたしも同じように歩きたいと思うのですが、
サポートはサポートなりに
なかなか素敵な経験なのです。

それに
だれも、やってないでしょ?
えへへ・・・

うーん・・・
どうしようかな。
まだ、決めていません。


521. あんず 書き込み:9/9(月)00:19:32

サイさんのメッセージに対するレスポンスです:

> ご覧になった皆さん、いかがでしたか?

中間の部は、朝の放映のときも見ていました。
今日見たところでは、鶴見の後に川崎? などが何箇所か
ありましたが、懐かしく拝見しました。

日没後のさった峠はつらいですね。現在では実際に海が
よく見えるのって、ここくらいなのに。

キャンプみたいなのやっていたのは何処だったんでしょうか?

子供たちは、ちょうど陸別で相手していた世代と同じなので、
そういう意味でも懐かしい感じがしました。
来年の夏休みに東海道歩きたいから付き合ってくれと
言われたらどうしよう。

地図は日殿言成さんのを使っていましたね。
今からなら、地図見なくても歩ける自分っていったい・・・。

サイさんは、中山道にも同行されるんですか?
私は、中山道は五街道の最後の楽しみに取っておきます。

たまちゃんは、大潮の頃に現れるという噂も・・・。


520. サイ 書き込み:9/8(日)22:55:08

あんずさん、皆さん、こんにちは。

今日のお昼、NTV系列で
この夏休みに東海道を歩いてたどった
小学生(たち)の話題をやっていました。

ズームインスーパー3回分の再構成(に近い)でしたが、
1時間半「フ」と二人でのめりこんで見てしまいました。

もっとも、わたしは最初の1/3くらいは
不参加だし、その後も、おいしいとこどりで
全部を歩いたわけではありませんので、
「追体験」とまではいきませんでしたが・・・

でも・・・
よーく見ていると、行程が前後していて、
あれ?ここって、あそこの先だっけ?
なんて、混乱しそうになることもしばしば。

いやいや、あれはエピソードを並べる都合上・・・
そうそう、演出だよねぇ〜
なんて、細かいことを突っ込みながら、
楽しんでみていました。

景色を見ただけで、どこだか当てられるのって、
ある意味、特技かも・・・

ご覧になった皆さん、いかがでしたか?

----- * -----
たまちゃんは、どこへ行ってしまったのでしょうか。

多摩川から鶴見川への移動は
京浜運河を渡ったとの説がありますが、
今度はどこへ・・・
今度こそ、陸へ??


519. おかもと 書き込み:9/1(日)23:32:03

あんずさん
陸別は小さな町なので、あんずさんの写真を持って
「この人知りませんか?」と聞いて回ろうかとも
思ったのですが(アブナイ人?)、
あいにく雨に降られて、早々に退散しました。
次回は私も電車でトコトコと
北海道を回ってみようかと思っています。

サイさん
たまちゃんが多摩川から鶴見川に移動したのは
ニュースで知っていましたが、
どうやって行ったんでしょうね。
陸地を歩いたとは考えにくいので、
やはり一旦海に出たのでしょうか?


518. あんず 書き込み:9/1(日)09:32:25

おかもとさん、お帰りなさい。
道の駅、完全制覇おめでとうございます。

北海道は、いかがでしたか?
特に陸別はどうだったでしょう?

私も2年前には、旭川、美瑛、富良野、留萌、小樽などに
行きました。列車に乗り遅れ、タクシーで1万5千円
使ったこともありましたっけ。


鶴見川の「たまちゃん」はまだ見に行っていません。
でも、あそこに居るってことは、うちから200メートル
ほどのところの鶴見川も泳いでいたということですよね。


517. サイ 書き込み:8/31(土)23:34:27

おかもとさん、お帰りなさい。
旅のお話、楽しみにしています。

おかもとさんのお留守の間、
多摩川にいたはずのたまちゃんが
鶴見川へ移動したり、
いろんなことがありましたよ。

ということで、鶴見にお住まいのあんずさん、
たまちゃんには、会いましたか?
お住まいよりもずいぶん川上のようですが。


516. おかもと 書き込み:8/31(土)22:52:05

北海道から帰ってきました。
今日は疲れましたので、詳しくは後日。


515. 服部 書き込み:8/27(火)18:11:33

どんどん話がずれてごめんなさい。

「ムーンライトながら」で検索したら、9690件
もヒットしてしまった。意外と人気があるのね。

歴史的には結構古く、当然のことながら、私が
まだ大垣に暮らしていたときから(名称は、そ
んなしゃれた名前でなかったが)存在していま
した。今とほとんど同じく、一日一往復のみ。

国鉄時代からの名残で、サービスなんでしょうね。
今じゃ、JR東海とJR東日本で、相互乗り入れ状態
なわけだから。

20年ほど前、つかこうへい作の「青春かけおち編」
というドラマ(映画では無い方)で、この夜行列
車を用いていたので、早朝の大垣駅、というシーン
(但し、シルエットのみでロケは無し)があった
のを覚えています。当時、まだギリギリ大垣に暮
らしていたので、ちょっと嬉しかったです。
全国放送のドラマに、「大垣」の名前が出るなん
て、当時珍しかったから。

横田さんのメッセージに対するレスポンスです:
>
>豊橋から東京は経験済みです。
>帰りはなんと東海道線で2度乗り換えて豊橋へ。

私、東京の大学の入学発表を見に、夜行列車で
東京へ行き、そのままトンボ帰りで、日中の東
海道本線を乗り継ぎ、乗り継ぎ、乗り継ぎで、
帰宅したことがあります。とても連絡が悪くて、
12〜3時間かかりました。当時、いなかの方は、
東海道本線と言っても、とても本数少なかった
んです。

>1999年のゴールデンウィークの時です。
>
>感想はやっぱり新幹線がいいや。

確かに。

でも、正月、GWなどだったら、混んでぎゅう
ぎゅう詰めの特急より、座れる鈍行のほうが
良い場合もあります。

4年ほど前の正月、塩尻から川崎に戻るとき、
「スーパーあずさ」は驚異的混雑だったのに、
高尾行き鈍行は座れた。そのまま文庫本でも
読んでのんびり帰ったら、特急の予定より、
わずか1時間遅れで帰宅できましたとさ。

それほど急ぎでない旅の場合、鈍行でも充分
なときってありますよね。

―長文失礼しました―


514. 横田 書き込み:8/27(火)01:05:20

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:

>大垣といえば、ムーンライトながらの終着駅。
>青春18きっぷでこれに乗れば、2300円相当で横浜から博多
>くらいまで行けるんですよね。一度チャレンジしてみたいです。

豊橋から東京は経験済みです。
帰りはなんと東海道線で2度乗り換えて豊橋へ。
1999年のゴールデンウィークの時です。

感想はやっぱり新幹線がいいや。


513. 服部 書き込み:8/27(火)00:14:06

あんずさんのメッセージに対するレスポンスです:
>
>> 新型のauだとしたら、もしかしてGPS携帯?
>
>よく分かりましたね。

同じくIDO時代からのユーザですから。
以前お会いしたとき、IDOのデジタルを
使用されていたようで、当然、メールなど
できない時代のやつ。そして、もうじき、
au は、デジタルを終了するから、変更する
ならcdmaOne2 しか無いわけで、すると、
当然、GPS携帯、てな推理です。

>GPS携帯ですが、カメラ付ではありません。

GPSといいカメラといい、街道歩きには重宝
な機能が充実してきましたね。

横田さんのGPS携帯には、京都でお世話にな
りました。

>大垣といえば、ムーンライトながらの終着駅。

まだ、単なる「夜行列車」と呼ばれていた
時代、東京に来るのによく利用していました。

横田さんwrote.
>
> ちょっとまって、綾戸から船町って相当な距離が
> ありますよね。
> えっ!毎日自転車通学ですか。雨の日も雪の日も。

はい。あの辺り、かなりの豪雪地帯で、雪の
日なんか、バスが全然来ないので、歩いて、
9km、高校につくのに2時間かかりました。

う〜ん、その頃から歩くのは得意だった?


512. あんず 書き込み:8/25(日)10:41:53

服部さん&横田さんのメッセージに対するレスポンスです:

> お、携帯電話が新しくなりましたね。
> 新型のauだとしたら、もしかしてGPS携帯?

よく分かりましたね。
GPS携帯ですが、カメラ付ではありません。
次のauの新型は全てカメラ付に変わるようですね。
でも、確かに峠の様子や新発見の一里塚とかの写真を
リアルタイムで送れたら面白いだろうなと思いました。

> 私もお薦めします。大垣っていい街ですよ。

大垣といえば、ムーンライトながらの終着駅。
青春18きっぷでこれに乗れば、2300円相当で横浜から博多
くらいまで行けるんですよね。一度チャレンジしてみたいです。


511. 横田 書き込み:8/25(日)02:17:38

今晩は。

>>何故か携帯メールしながら歩いて越え、岡部へ。
>
>お、携帯電話が新しくなりましたね。
>新型のauだとしたら、もしかしてGPS携帯?

はい、GPS携帯です。
あれっ?あんずさんでしたね。
もしかしてカメラ付き?

>更新されている美濃路を拝見しました。
>懐かしく読ませていただきました。

ありがとうございます。

>ページ中ほどよりちょっと上の地図で、綾戸口
>から東海道線を横断するまでの途中、交差する
>赤で描かれた道を北へ500メートル程上ったとこ
>ろに、8年ほど住んでいました。そして、美濃
>路に平行する県道を使って、船町付近の高校ま
>で毎日自転車で通学していました。

そうでしたね。大垣付近の出身でしたね。
(申し訳ないっす。歩いているときには全然気付
きませんでした。)

ちょっとまって、綾戸から船町って相当な距離が
ありますよね。
えっ!毎日自転車通学ですか。雨の日も雪の日も。

>そんなわけで、すごく日常の経路だったりしま
>す。でも、当時、それが美濃路だったなんて、
>まったく知りませんでしたが。

え〜と、私が務めている名古屋の某会社ですが、
200mほどのところに美濃路が通っています。
歩く2、3週間程前に分かりました。

>でも、大垣って、好きな街です。もう、あまり
>関係ないので、行く機会はほとんどないのが残
>念ですけど、みなさん、機会があったら、ぜひ
>行って見てください。

私もお薦めします。大垣っていい街ですよ。
中山道・赤坂もお忘れなく。


前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件