街道驛舎プレイバック45

601〜630件目 2004年4月23日〜2004年5月3日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには右のOTDのアイコンをクリックして「街道驛舎」にジャンプして下さい。

629 Re:笹子峠 おかもと 2004/05/03(Mon) 12:52
あんずさん、おはようございます。
昼過ぎていますが、今起きました。
今日は休息日となりました。

昨日は「誰のホームページにも書いてなかったぞ!」
と書きましたが、☆丸さんのところに書いてありましたね。
失礼しました。
☆丸さんは私とは逆方向から「崖」を登ったのですが
その☆丸さんが「とても引き返すことはできない」
と言っていた場所を、私は下りて(落ちて)しまったのでした。

一里塚と言っても、忘れ去られた標柱が転がっているだけで
塚の形は残っていません。
一度行ったら生きて帰れない可能性があるので、行かない方がいいです。

笹子峠には馬を繋げるような場所も休憩できるような場所も
なかったのですが、どのように繋いでいたのでしょう?
不思議です。


628 Re:笹子峠 あんず 2004/05/02(Sun) 22:28
おかもとさん、笹子峠越え、お疲れ様です。

私が歩いたときは、峠と清水橋の間は再整備される前だったので
ほんんど旧道は歩けませんでした。
一里塚もあるならまた行ってみたいですね。

峠は、確かに見晴らせるようなところではないです。トンネルの
真上辺りが一番低いですものね。でも江戸時代の峠には、常時、
馬が20頭ほど繋がれていたとか。しかし、この馬の苦労は
相当なものだったのでしょうね。


627 笹子峠 おかもと 2004/05/02(Sun) 21:28
>明日に限っては峠越えの前後で天気も気温も
>大きく異なるようなのでお気を付け下さい。

今日笹子峠に行ってみて、ようやく意味が分かりました。
大善寺を過ぎ、鶴瀬宿、駒飼宿と経て、峠への道へと
入ろうとした刹那、一転にわかにかき曇り
瞬く間に吹雪となってしまいました。
しかも、私の周りだけ。

しかし、笹子峠は、とても無事に抜けられるところではありませんね。
まず、「今昔三道中独案内」では、まっすぐに赤線が引いてありますが
その道のほとんどは通れませんでした。
「独案内」を信じて突進した私は、一里塚を見つけるという
思わぬ収穫はあったものの、その先が砂防ダムによって道を潰されて、
どこかに別の道はないかとさんざんうろうろした挙げ句、
結局ヘアピンカーブの続く県道を遊歩道入口まで歩くこととなりました。
この旧街道の遊歩道を登ってみると、今度はどこが峠だか分からない。
もっと高いところがあるからと登ってみると、両側が切り立った崖で、
足下は細かい砂利で滑りやすいし、命の危険を感じました。
こんなところが旧街道なのはおかしいと思って引き返し、
「笹子駅→」と書いてある方向に進んでみると、
待っていたのはなんと傾斜60度の下り坂。
(普通はこれは「坂道」ではなく「崖」と言います)
ロープが渡してあるものの、まるで滑落するために造られたような道でした。
本当にこんな道が旧街道なのかと思いながら、
必死にロープにしがみつきながら下りきってみると
そこには笹子トンネルの出口が。
どうやら道があっていることは分かりましたが、大幅に時間をロスした上、
黒野田宿まで行ってみると、体中に痛みが走り、
笹子駅をはさんでお隣にある阿弥陀海道宿まで来たところで
本日は終了することに決めました。

「こんなひどいところだとは、誰のホームページにも書いてなかったぞ!。」
途中で何度叫びたいと思ったことか。
もっとも、ロープにぶら下がりながら叫んでも何にもなりませんが。

明日、続きを歩くかどうかは、朝起きて体調を見てから決めます。


626 Re:本当か? おかもと 2004/05/01(Sat) 21:17
> 噂によると勝沼宿で「藤の花」を見て奇麗だぁ〜と騒いでいたそうですが。

噂ではなく信頼できる筋からの情報によると・・・

1 勝沼宿へは街道歩きではなく筋トレをしに行ったのだとか。
 プロテインの飲み過ぎでマッチョに生まれ変わったらしい。

2 「藤の花」を見て綺麗だぁ〜と騒いでいたのは
 おかもとではなく、某Yティー氏(特定未了)で
 しかも自分のことを綺麗だぁ〜という意味だったそうである。

ということでした。

某Yティー氏については、私は誰のことだか全く知らないのですが、
もし同じイニシャルをもつ横田さんのことでしたら、
横田さんが綺麗なことは周知の事実ですから、いちいち言う必要はありません。
(おぉ〜〜!!)
今度言ったら殺します。
(ぎゃあぁぁぁぁーーーー!!)


625 Re:本当か? あんず 2004/05/01(Sat) 20:25
> 噂によると勝沼宿で「藤の花」を見て奇麗だぁ〜と騒いでいたそうですが。

では明日は笹子峠越えでしょうか?
三国峠ではないですが、明日に限っては峠越えの前後で天気も気温も
大きく異なるようなのでお気を付け下さい。
関東は気温だけは4月上旬のウォーキング日和のようです。


624 Re:本当か? 横田 2004/05/01(Sat) 19:49
> > おかもとさん,甲州街道ゴールという噂もありましたが
>
> この噂はどこらか湧いてきたのでしょう?
> ある情報によると、おかもとさんは昨日、教来石の近くに住む
> 犬の名前を調べに行っていたそうです。

噂によると勝沼宿で「藤の花」を見て奇麗だぁ〜と騒いでいたそうですが。


623 Re:本当か? あんず 2004/05/01(Sat) 09:04
> おかもとさん,甲州街道ゴールという噂もありましたが

この噂はどこらか湧いてきたのでしょう?
ある情報によると、おかもとさんは昨日、教来石の近くに住む
犬の名前を調べに行っていたそうです。

明日からの3日間は諏訪の御柱祭、上社の里曳きですね。


622 東海道と戸塚宿 ☆丸 2004/04/29(Thu) 22:26
今日、横浜市歴史博物館の企画展、行ってきました。
浮世絵や双六、分間延絵図など、興味深かったですね。
双六の場所では、戸塚宿が「泊」となっていて、双六的には「一回休み」ってことらしいですが、
実際にも日本橋を出立して、最初に「泊まる」のが概ね戸塚宿だったってことで、
「なるほど・・・」と見てたところ、30代の夫婦が、「これって、戸塚まで来て一泊目ってこと? 
嘘だよねぇ〜、そんなに歩ける訳ないしねぇ〜、大体、川崎辺りで一泊目がいいとこ
だったんじゃないのぉ〜?」なんて、話してました。

(おいおい、現代人だって、その気になれば、歩けるんだけどねぇ〜)、と、言ってやりたかったですね(^_^;)


621 古代東海道 にゃおん 2004/04/28(Wed) 08:39
街道を歩いていると、東山道、鎌倉街道などの江戸より古い道があるとの看板がありますね。
気にはなるのですが、そこまで気にするときりがないのと、
ほんの一部しか残ってないので、歩き通すことができないので、
今のところ、おっかけをしていません。

> 京街道と言うと大阪から京都に向かったのですね。
> 京都から大阪だと大阪街道と言うらしいですね。

大坂から京の東寺口まで歩きました。
本当のところは、歩く方向で街道名を変えるという、きめの細かいことを私たちはしていません。
歩く方向は、交通の便と、日に焼けないために、なるべく北に向かうという
ことで決めています。


620 Re:馬入一里塚 あんず 2004/04/27(Tue) 21:18
> 何だか最近、毎月、あんずさんと会ってるみたいですね。。。?

まぁ、ご近所ですからね。
でも隣に住んでいる人よりも☆丸さんと会う回数の方が多いかも。

先日、☆丸さんとteraさんと私とで、東戸塚のオーロラモールの
フードコーナーでラーメンを啜りましたが、あの場所ってパークタワーが
建つと見晴らしが悪くなるんですよね。良い眺望のうちに once again。

そういえば湯坂道ツアーの賛同者はいないのでしょうか?


619 Re:にゃにゃにゃの山陽道 あんず 2004/04/27(Tue) 21:12
> 24日に京街道を踏破しました。

京街道と言うと大阪から京都に向かったのですね。
京都から大阪だと大阪街道と言うらしいですね。

> 今はセーラームーン実写版ですね。

この書き込みを見ていたせいで、メーデーのお菓子を買いに行って
ある菓子箱にセーラームーン実写版の写真が載っていたので、
マジマジと見てしまい、ちょっと変なおじさんだったかもしれません。


618 Re:馬入一里塚 ☆丸 2004/04/26(Mon) 21:56
> この後、☆丸さんと馬入一里塚の説明板を確認し(場所は国道と旧道が
> 分かれる馬入交差点の近く)、馬入橋を渡り、旧相模川橋脚や
> 南湖の左富士を確認し、茅ヶ崎まで歩きました。

何だか最近、
毎月、あんずさんと会ってるみたいですね。。。?


617 Re:にゃにゃにゃの山陽道 にゃおん 2004/04/26(Mon) 13:00
> にゃおんさん、山陽道踏破おめでとうございます。
> 地名を言われてもピンと来ませんが・・・。
> 小林文次郎さんのように山陰道は歩かれないのですか?

まずは、中途半端に止まっている北陸道を歩こうと思います。
24日に京街道を踏破しました。

今はセーラームーン実写版ですね。
関係ないか。


616 本当か? おかもと 2004/04/25(Sun) 23:03
>おかもとさん,甲州街道ゴールという噂もありましたが

世間の噂どおり、本日、甲州道中を歩き終わり、
無事日本橋に到着いたしました。
大勢の方にお出迎えいただき、感激しました。
感激のあまり、日本橋ブリッジ初公開となりました。
みなさん喜んでくれました。
フラッシュの嵐でした。
でも、勝手に上を渡るのはやめて欲しかったです。

果たして、このゴールは本当か?
それとも、これも噂にすぎないのか?


615 Re:馬入一里塚 あんず 2004/04/25(Sun) 22:22
☆丸さん、あっさり報告済ませましたね。
詳細は、一緒に居た私に書けということですね。

ということで、平塚市東中原で行なわれた古代東海道駅路跡
現地説明会に行ってきました。説明会は午前と午後の2回ありましたが、
午後の部に参加しました。

古代東海道とは奈良時代〜平安時代あたりのもののようです。
溝状遺構である側溝と硬化面(路盤部分)から道路と推測されるようです。

江戸時代の道路遺構もありました。これって中原街道ではないでしょうか?

この発掘調査は西友が建設されるにあたり、1ヶ月ほど前から行なわれて
いるようで、記録を取った後は建設が始まるようです。基礎工事とかすれば
すべて昔の遺構は破壊されてしまうのでしょうね。しかし、ここは元は
横浜ゴム物流センターがあったはず。その基礎工事跡は・・・?

この後、☆丸さんと馬入一里塚の説明板を確認し(場所は国道と旧道が
分かれる馬入交差点の近く)、馬入橋を渡り、旧相模川橋脚や
南湖の左富士を確認し、茅ヶ崎まで歩きました。


614 Re:馬入一里塚 ☆丸 2004/04/25(Sun) 21:35
> まだ行ってません。情報ありがとうございます。
> 明日、古代東海道駅路跡の現地説明会があるのですね。
> 一里塚と共に見に行ってみようと思います。

そうそう、
この「古代東海道駅路跡の現地説明会」にも、行ってきました。


613 Re:馬入一里塚 ☆丸 2004/04/25(Sun) 21:34
> > あんずさんはもう見に行ったのでしょうか?

私は、今日、見てきました。


612 心中お察し申し上げます 萩さん 2004/04/25(Sun) 19:49
★おかもとさん こんばんは

> 萩さん
> >あんずさん,心中お察し申し上げます。
> 勝手にネタにされた私の心中も察してください。

勝手にネタにされたのですか?
いやあ,私はおかもとさんが,
好きでネタになっていると思ってしまいました。
失礼しました。

おかもとさん,甲州街道ゴールという噂もありましたが
どうですか?
ゴールだったらおめでとうございます。


611 Re:馬入一里塚 あんず 2004/04/24(Sat) 18:54
> あんずさんはもう見に行ったのでしょうか?

まだ行ってません。情報ありがとうございます。
明日、古代東海道駅路跡の現地説明会があるのですね。
一里塚と共に見に行ってみようと思います。


610 Re:平松愛理、復帰ライブ あんず 2004/04/24(Sat) 18:39
横田さんもお久しぶりなのでしょうか?

> もう40を過ぎるとコンサートにもねぇ〜。

ご自分が or アーティストが ?
愛理さんのライブは老若男女、色々な人が来てましたよ。

聖子さんは42で、まだアイドルしてるし。
ピンクレディも頑張っているようです。

逆にあややのコンサートに行く方が勇気がいるのだが。


609 Re:芭蕉と歩こう あんず 2004/04/24(Sat) 18:27
jusin さん、お久しぶりです。

私は無事に延べ6日で日光街道を踏破しました。
しかしながら、「ぶんぶくそば」に立ち寄った第1日目すら
まだアップしてなく、申し訳ないです。

「芭蕉と歩こう」はjusin さん達が実行委員会なのですね。
色々と大変でしょうが頑張って盛り上げてください。

仮装なら、おかもとさんが得意かと・・・。


608 馬入一里塚 横田 2004/04/24(Sat) 00:42
東海道BBSに投稿されていましたが、平塚の馬入一里塚に
説明板が設置されたようで。

うーん、困った。

保土ヶ谷と合わせて見に行かなければ。

あんずさんはもう見に行ったのでしょうか?


607 Re:平松愛理、復帰ライブ 横田 2004/04/24(Sat) 00:39
あんずさん、お久しぶりです。

なんと久しぶりに覗いてみたら、「おかもとさん」という人
の話題でいっぱいですね。
どのような人なのでしょうか?
「おかもとを見てから死ね」なんて恐そうですね。

> 40歳になりましたが、以前よりも可愛らしくなったような・・・。
> 姫街道の旅人さんも「元ファン」といわず、今も歌を聴いてください。
> 夏には全国ツアーも行なうそうです。

もう40を過ぎるとコンサートにもねぇ〜。
ちなみに今は「アンサンブル・プラネタ」が一番のお気に入りです。
(私の音楽趣味も分からなくなってきました)



606 Re:おかもとを見てから死ね jusin 2004/04/23(Fri) 23:17
あんずさん お久しぶりです
やや 大変盛り上がった掲示板と化していますね
街道を歩く掲示板としては 
すばらしい 話題!!おもしろくて
なにをしにやってきたのか 忘れてしまいました
え〜と そうそう
ご案内です
旅の日 5月16日 芭蕉 奥の細道 旅立ちの日
歩く師匠 芭蕉の道
千住宿〜草加宿を旧日光街道
千住の一里塚から次の一里塚をめざします
京成千住大橋駅〜草加 百代橋がゴール 
 
我こそはというお方 江戸旅姿など仮想大歓迎 募集中です
こちらにおいでの方は 13キロぐらい
「へ」でもないかたばかりですよね
ここにいらっしゃる歩く達人の皆様が参加されたら
このイベントも一流になります
ふるって ご参加お願い申し上げます
http://www.bunbku.com/oonigiwaikai/aruku.html

あ!おかもとさんを見たら どうしよう・・・・・
死んじゃうの


605 平松愛理、復帰ライブ あんず 2004/04/23(Fri) 22:45
一昨日の水曜日、キリスト品川教会で行なわれた平松愛理さんの
復帰ライブに行ってきました。教会ということで収容人員は
500人くらいのようですが、ほぼ満席でした。

一昨年のガンによる休業宣言から2年ぶりの活動再開です。
19時開演予定から18分も遅れてのスタートで、ちょっと心配でしたが、
ダブルアンコールに応えてくれ、2時間15分にも及ぶライブでした。

40歳になりましたが、以前よりも可愛らしくなったような・・・。
姫街道の旅人さんも「元ファン」といわず、今も歌を聴いてください。
夏には全国ツアーも行なうそうです。

ちなみに私はメジャーデビュー当時のコンベンションライブにも
行っている15年来のファンです。

今年の4月2日、神宮球場でのプロ野球開幕戦のオープニングイベント
のひとつとして行なわれた、平松愛理さんの国歌独唱も見に行きました。
良かったですよ。


604 Re:おかもとを見てから死ね フーテンの酉 2004/04/23(Fri) 22:36
> 「ナポリを見てから死ね」ではないですか?

ナポリに行った時に、現地人から聞いた話ですが、
ナポリは昔から貧しいところで、新大陸が発見されてから一旗挙げようと、
ナポリ港から新大陸に移民した人がたくさんいたらしいです。
その移民した連中、中には「コーザノストラ」を作った連中などもいたようですが、
ナポリに帰るには成功しないと船賃も出ない・・・
と言うことで、新大陸に移民したイタリア系の人達の合言葉のようになってたようです。
3年前くらいに聞いた話ですので、細かい部分が不鮮明ですが・・・

と言うことで、
「おかもとを見てから死ね」と言うことは?
おかもとさんの正体を見るまでは、頑張って街道歩きを続けよう!
ってことでしょうか? それとも、
おかもとさんの正体を暴こう”
ってことでしょうか?


603 ささやかなお願い おかもと 2004/04/23(Fri) 22:23
お願いですから
「Re:おかもとを見てから死ね」とか
「Re:おかもとを見ても死にたくない」
なんてタイトルで投稿するのはやめてください。

Yahoo!Japanで「おかもと 死ね」で検索すると
なぜか「街道驛舎プレイバック10」が
真っ先にヒットします。


602 Re:おかもとを見てから死ね(テンテン) あんず 2004/04/23(Fri) 22:16
にゃおんさん wrote.
> 「テンテン」は、(中略)あんずさんの方が良くご存じでしょう。

えっ、知りませんよ。
「夕焼けニャンニャン」なら見てましたが・・・。
河合その子さんのファンでした。


601 Re:おかもとを見てから死ね あんず 2004/04/23(Fri) 22:12
おかもとさん wrote.
> 自分の掲示板でもないのに、なぜ一生懸命返事を書いているのだろう?

おかもとさん、色々とフォローありがとうございます。
創作童話も出版すれば儲かるかも知れませんよ。
(本物)と名乗るからには、偽者も・・・ありますね。
横田さんはなんとなくわかりますが、☆丸さんはちょっと分かりにくいかも。

ナポリを・・・に譬えられるのは「美の象徴」として名誉なことでは?

「儚い」この漢字を作った時代から、人の夢は儚いのです。

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件