街道驛舎プレイバック67

1261〜1290件目 2005年08月09日〜2005年08月24日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには右のOTDのアイコンをクリックして「街道驛舎」にジャンプして下さい。


1285 Re:噂 あんず 2005/08/24(Wed) 22:06
> 帰りの湘南新宿ラインでグリーン車を利用するのは、私の癖であります。

先日、宇都宮からグリーン車を利用しようと思ったのですが、ホームには
Suicaグリーン券の券売機しか見当たりませんでした。
普段は定期のスイカを使っていますが、この日は18きっぷ利用だったので
バッグに入れたまま反応されても困るので家に置いてきたので買えず、
250円を惜しんで普通車両に乗りました。
湘南新宿ラインの区間は磁気グリーン券は販売されていないのでしょうか?


1283 Re:噂 ☆丸 2005/08/20(Sat) 23:10
>  ☆丸さん、おかげさまで楽しい1日でした。ありがとうございます。
>  どこかの掲示板に「疲れが出たので、翌日は休日」なんて書いてありましたが、大丈夫でありましょうか?

いやぁ〜〜、、、
覚悟はしていたつもりでも・・・(^_^;)
実はあの日、横浜駅で乗った横須賀線で、運良く?保土ヶ谷で席に座ることができて、、、
気が付くと、「戸塚駅」(@_@)
とほほ。

しかし、詳細な報告、、、
参考にさせていただきます、、、m(__)m


1282 Re:噂 tera 2005/08/20(Sat) 09:32
すみません、発言1280-1281は、訂正が多かったので削除して、再度投稿致します。

☆丸さん、あんず隊長どうもです。

> 例のところへ昨日行かれたのですね。くしゃみは出たかも。

 ☆丸さん、おかげさまで楽しい1日でした。ありがとうございます。
 どこかの掲示板に「疲れが出たので、翌日は休日」なんて書いてありましたが、大丈夫でありましょうか?

 当日は、始発の次の横須賀線で出発し、横川駅着09:11。横川駅で(2回目の)朝食の蕎麦食べて
(この駅蕎麦屋は、釜飯のおぎのやで、蕎麦は本格的な信州蕎麦)、9:30頃遊歩道「アプトの道」出発。
 廃線になった信越線の遊歩道は、途中から明治のアプト区間に入り、いくつかトンネルを抜けて、
有名な「めがね橋」到着が11:20頃。 ちょっと変わった外国人に、この位置での真北と磁北の
補正係数を(日本語で)たずねられ、☆丸さんと顔を見合わせる。

 ここで、ふつうの観光客は横川に戻りますが、普通でない2人組は旧国道18号線(明治18年頃開通)を歩いて、
軽井沢を目指しました。ちょっと不安だったのは、水分が横川で入手した500mlが2本しかないことでした。
(☆丸さんも同じような状態)

 この旧18号線は、5〜6%くらいの勾配がずっと続く曲がりくねった道で、いつ軽井沢につくか地図見ても
よくわかりません。権太坂よりちょっとゆるい坂が、延々と続く感じであります。2人ともサクサクというペースで
歩き続けましたが、途中で一回休憩。

 それでも、碓氷峠越えると、東海道の鈴鹿峠のように、峠の反対側はなだらかな直線道路の下りで、
軽井沢駅前に14:00到着。

 駅前から横川行きのJRバスが出るところだったので、次のバスの時間を聞くと2時間後の16時。
あわててバスに飛び乗り、軽井沢の滞在時間0分で横川駅に14:34到着。
 横川駅前のおぎのや本店で、釜飯(+ビール)で昼食後、鉄道文化村で色々な車両を見て、
16:23発の電車で高崎へ。高崎17:14発の湘南新宿ライン(青春18切符でもグリーン券を購入すれば、
グリーン車利用可)のグリーン車で酒盛りしながら19:30頃横浜到着でありました。
 帰りの湘南新宿ラインでグリーン車を利用するのは、私の癖であります。
(2時間以上、リクライニングで楽だし、駅であまり乗客が入れ替わらない)

 これで、江戸時代の旧中山道、明治〜昭和の信越線跡、新旧国道18号線(新道は、帰りのバスで通過)と、
碓氷峠越えに詳しくなった☆丸さんと小生でした。

 先日のサンマー麺オフであんず隊長をお誘いしたところ、「そのコースは遠慮する」とおっしゃっていたので、
特に事前にお誘いしませんでしたが、「あんず隊長もいれば、もっと楽しかったのに...」
というようなことを飲みながら、☆丸さんと噂したのであります。

 以上、長文失礼しました。

P.S.
 碓氷峠の道・路線は下記URLを参照ください。

http://www.interq.or.jp/mars/omr/m03b_railway/m03b_karuzawa/m03b_karuzawa.html
http://www.interq.or.jp/mars/omr/m03b_railway/m03b_karuzawa/karuzawa.html


1279 Re:噂 あんず 2005/08/18(Thu) 23:39
例のところへ昨日行かれたのですね。くしゃみは出たかも。
お盆休み中は、はっきりしない天気でしたが、昨日・今日はもったいない天気。
色々事情がありまして、epsomさんと同様、まだ3回分残ってます・・・。


1278 ☆丸 2005/08/18(Thu) 23:33
昨日、旧道でない国道18号を歩きながら・・・
また、おぎのやで「峠の釜飯」を食べながら・・・
そして、高崎からの湘南新宿ラインのグリーン車の中で一杯やりながら・・・
あんずさんの噂をしてたんですが、、、
くしゃみ、出ませんでした?


1277 業務連絡 あんず 2005/08/18(Thu) 20:14
サライ、買って読んでます。
やはり、鰻と餅が・・・。


1276 Re:実は・・・ あんず 2005/08/16(Tue) 00:16
> 今回の旅の目的は、大山祇神社見学だったので、

しまなみ海道、歩きだと色々見て回るのは大変ですよね。
また機会があれば自転車で巡ってみたいです。

大山祇神社は6年前に行きました。
日本の山の神の総元締めとか、酒解神とも呼ばれるようです。
大三島にあるから三島さまとも。三島神社の総本山。
静岡の三島は、三嶋大社があるから三島になったとも言いますね。


1275 Re:またも甲州路へ あんず 2005/08/16(Tue) 00:11
> ところで、射撃場の先では既に頭の上をまたいでいる橋はできていたのでしょうか?

橋は完成していましたが、橋の南側は道がありません・・・。
県道のカーブを無くすだけの道を作る予定なのでしょうか?


1274 実は・・・ おかもと 2005/08/15(Mon) 23:36
お久しぶりです。

実は、夏休みに、しまなみ海道を中途半端ながら
二輪で走ってきました。
二輪で走るとなると、しまなみ海道は非常に退屈で
因島からフェリーで三原に行ってしまったため、
しまなみ海道完走はしていません。

今回の旅の目的は、大山祇神社見学だったので、
正直言うと、しまなみ海道などはどうでも良かったのでありました。


1273 Re:またも甲州路へ ☆丸 2005/08/15(Mon) 23:10
またも!(@_@)

> 下祖母石の旧道は同じコースですが、桐沢橋で釜無川を渡り、射撃場の傍らを通り、
> 県道の西側の旧道を進み、国道が穴山橋を過ぎた先で、国道を横切ります。

ところで、射撃場の先では既に頭の上をまたいでいる橋はできていたのでしょうか?
以前歩いた時は、建設中でしたが、あの橋ができるとかなり風景が変わるのではないかと懸念して歩きました。

> 今回の歩きに際し、☆丸さんのレポートを参考にさせていただきました。

何と!(@_@)
意外なところでお役に立っていたとは・・・
嬉しいですねぇ〜(^_^ゞ


1272 またも甲州路へ あんず 2005/08/15(Mon) 12:48
昨日は甲州街道の韮崎市内の釜無川西岸コースを歩いてきました。
今昔三道中独案内に書かれているコースですが、まだ歩いていなかったのです。

甲州ウォークとしては、山梨県教育委員会による山梨県歴史の道調査報告書第四集
に書かれている、ほぼ現在の国道20号に近い方を歩いたのですが、
西側を歩く人も多いようなので行ってきました。

下祖母石の旧道は同じコースですが、桐沢橋で釜無川を渡り、射撃場の傍らを通り、
県道の西側の旧道を進み、国道が穴山橋を過ぎた先で、国道を横切ります。
こちらの方が高台で洪水の被害は受けにくいだろうし、旧道の雰囲気もありますが、
水害の際に韮崎宿からこちらに渡れたのかという疑問は残ります。
「歴史の道」によると水害のときは七里岩の上を行くコースで小淵沢の方から
下蔦木に出たと記されています。

今回の歩きに際し、☆丸さんのレポートを参考にさせていただきました。

少し足を伸ばし、台ヶ原宿に行くと高札場などの説明板も増えていて、
一里塚の碑も建立されていました。江戸から四十三里十町余とのこと。


1271 えきねっと epsom 2005/08/11(Thu) 16:04
こんにちは。

風邪引き中で喉が痛いepsomです。
JR東日本は「えきねっと」があって羨ましいです。
JR東海の「エキスプレス予約」は東海道新幹線(東京〜新大阪)しか通用しないので・・・(涙。


1270 Re:☆丸さんスミマセンm(_ _)m ☆丸 2005/08/10(Wed) 23:48
> 乗車日の1ヶ月+1週間前から予約を受け付けています。
> 発売日(乗車日の1ヶ月前)の午前10時以降に予約取れたかどうかメールが
> 届くので便利ですよ。

うひょぉ〜〜!(@_@)
そんな手があったとは・・・
今度やってみっぺ!


1269 ☆丸さんスミマセンm(_ _)m とらぞう 2005/08/10(Wed) 22:49
> そ〜いる人がいるから、こっちに回ってこないって訳なのか・・・

うひょ〜、お盆は混んでると思って、ながら号と臨時号をそれぞれ予約したら
2本とも取れちゃったんですよ。
出かけるのが16日なんですが、後から帰りのピークが14・15と知って、
慌てなくてもヨカッタのにと、ガックリきているところです。

☆丸さんが指定席券が取れないとお悩みなら、是非JR東日本「えきねっと」の
会員になっていただきたいです。
http://www.tabi.eki-net.com/
乗車日の1ヶ月+1週間前から予約を受け付けています。
おらはepsomさんのように携帯から予約するような技は持っていませんが、
発売日(乗車日の1ヶ月前)の午前10時以降に予約取れたかどうかメールが
届くので便利ですよ。


1267 命名者!? tera 2005/08/10(Wed) 07:08
>あんずさんの名前には「隊長」が、よく似合う・・・(^_^;)

 ひょっとしたら、命名者は私かしら...

 そしたら、私はあんず隊長のごっどふぁーざーぁー


1266 Re:サンマー麺の会 あんず 2005/08/10(Wed) 01:24
みなさん、書き込みありがとうございます。

よごんさん wrote.
> ところで、私は新幹線は使っていません。

そーでしたね。上野に泊まると聞いてました。
横浜から京浜東北線に乗るから、つい新横浜と勘違い。

とらぞうさん wrote.
> おらはながら号の指定席券買い過ぎちゃったので、

ムーンライトながら、静岡に行くのにはイマイチですよね。
夜中の2時半ころついてもねぇ。
愛知まで行く場合、2本運行されるときは、後発が追い抜くのですね。


1265 Re:サンマー麺の会 ☆丸 2005/08/09(Tue) 23:51
> おらはながら号の指定席券買い過ぎちゃったので、
> hiroという名前で売りに出しているところです。(^_^;

何と!(@_@)
そ〜いる人がいるから、こっちに回ってこないって訳なのか・・・
む〜、、、
しかし、あの指定券ってなかなか取れないなぁ〜(@_@)
あれがあれば、京都日帰り往復もできるのにねぇ〜〜


1264 Re:サンマー麺の会 とらぞう 2005/08/09(Tue) 22:30
美味しそうな匂いに吊られて来たら、皆さんお揃いですね。
日曜日の昼は横浜のラーメン、夜は丸亀の親鳥雛鳥。
1人ではなかなかできないグルメな1日でした。
日本人に生まれてヨカッタ〜!
ありがとうございました。

おらはながら号の指定席券買い過ぎちゃったので、
hiroという名前で売りに出しているところです。(^_^;


1263 18切符 よごん 2005/08/09(Tue) 12:20
こんにちは
サンマー麺、おいしかったですね。
ところで、私は新幹線は使っていません。
上野に一泊して、翌日上野を観光して鈍行で帰ってきました。
どこで、新幹線になってしまったんでしょうねぇ。
とにかく楽しく過ごせてよかったです。


1262 今日もサンマー麺!? tera 2005/08/09(Tue) 04:36
 暑い中、サンマー麺オフにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで楽しい一日でした。
 特に、主催者の☆丸さんには、店の選定等、いろいろご苦労をおかけして、恐縮であります。

話変わって...
 本日、昼食を社員食堂で食べたところ、麺コーナーのメニューは、なんと!! サンマー麺でした。 
当然?小生はこれを選択しました。(ちなみに値段は400円)

 夕方は、あぶら蝉が日没を惜しんで鳴く品濃一里塚を越え、遠雷を聞きながら権田坂を
下り終わったころには、蝉は静かになっていました。
夕暮れ時には、いつのまにか秋の兆しを予感するようになりました。(まだ暑いですが)

 もうすぐ夏休み。「夏が通りすぎてゆく」前に、夏らしいことをしなくっちゃぁ!!


1261 Re:隊長 ももんが 2005/08/09(Tue) 00:16
た・・あんずさん、昨日はありがとうございました。
先程80分程湘南電車に缶詰にされて帰宅したところです。
サンマー麺の写真、美味そうに写ってますね。
よく見るとキクラゲや肉が私のサンマー麺と同じ位置にあることに気づきました。(どうでもいいことですが・・)

>あんずさんの名前には「隊長」が、よく似合う・・・(^_^;)

同感!

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件