街道驛舎プレイバック70

1351〜1380件目 2005年11月22日〜2006年01月09日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには右のOTDのアイコンをクリックして「街道驛舎」にジャンプして下さい。


1380 三井記念美術館 あんず 2006/01/09(Mon) 11:37
アド街の影響という訳ではないですが、昨日は日本橋室町に行き、
昨年、日本橋にオープンした三井記念美術館の展示を見てきました。
今は特別展として「日本橋絵巻」を実施しています。2月12日(日)まで。
入場料は1000円と高めですが、全てに高級感が漂っています。
美術館は三井本館にあるようですが、入口は隣接する日本橋三井タワーで、
エレベーターにも品があり、展示室も日頃行くようなところとは別世界。

展示内容は三井記念美術館のホームページをご覧いただければと思いますが、
日本橋と富士、これに惹かれる感覚って何なんでしょう?
電車とかで小さな子供も富士山が見えると喜びますよね。
前世なのかDNAなのか、何かが心を揺さぶるんでしょうね。

カフェも併設されていて、オリジナル和菓子と抹茶セットなど惹かれたのですが
男一人じゃ入りにくいので断念。ショップで特別展の図録だけ購入しました。


1378 Re:こんばんは。 あんず 2006/01/04(Wed) 00:38
> まずあの歩き方、後ろからでもわかるあんずさん・・・

自分では良く分からないのですが、お尻を振って歩くとか???
歩道橋ではかなりの早歩きだったはずですが。

駅伝は復路を平戸小学校入口の交差点付近で見ました。
正午ちょい過ぎに福寿歩道橋を渡り、ケンタッキーに寄りました。
☆丸さん、今年もよろしくお願いします。


1377 こんばんは。 ☆丸 2006/01/04(Wed) 00:00
今日は、正月恒例の大学箱根駅伝の往路がありましたので、歩いて観戦に行ってきました。
私が応援していたのは9区のところで、旧東海道と現東海道の交差地点の近くで、最後のランナー
(確か明治の選手だったと思います)が走って行った後、坂下口のところから果樹園のある辺りを通って
小学校の脇を抜けて旧東海道に出て、その先で某大手スーパーに寄って買い物をして帰ってきました。
そこで、某大手スーパーに入る前の橋を渡っていた時に、何と!
目の前をあんずさんらしき人が歩いているではありませんか!?
思わず、我が目を疑いました!(正月早々・・・)
とは行っても、あの辺り、あんずさんを見かけても不思議はないんですけどね(^_^ゞ
正面から見た訳ではないので、確信は持てなかったのですが、まずあの歩き方、
後ろからでもわかるあんずさん・・・
あまりに急なことだったので、声もかけずに失礼いたしました。
私はその後、階段を下りて、食品売り場のある1F入口に向かってしまいました。
しかし、これは正月早々縁起がいいかも?(^_^;)

今年もよろしくお願いいたします。


1376 Re:あけましておめでとうございます あんず 2006/01/02(Mon) 21:36
萩さん、新年おめでとうございます。
中山道は1年では厳しいかもしれませんね。
日本橋から塩尻くらいまでは順調に進めると思うのですが。
GWくらいに和田峠で宿泊が同じなんてのも面白そうですね。

今年も宜しくお願いします。


1375 Re:謹賀新年 あんず 2006/01/02(Mon) 21:29
jusinさん、新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
列車の旅もいいですよね。現代の交通機関を利用して訪れたところに
歩いて再び訪れるというのも、何か運命的なものかも知れません。
街道歩きの人もクルマなどで竜飛崎に訪れている人が多いのは、きっと・・・。
日光街道も頑張ってください。

箱根駅伝といえば、小田原での中継がういろう前になったんですね。
歩いたことのある区間が多いので身近に感じます。
山梨学院大学は出場20年目だとか。そんなに経つんですね(笑)。


1374 あけましておめでとうございます 萩さん 2006/01/02(Mon) 17:49
★あんずさん こんばんは。

今年は,中山道を歩くそうですね。
あんずさんのことだから,1年で達成してしまいそうですね。
中山道のページは,リアルタイムに更新されるそうですから
私の中山道歩きにも役立ちそうです。
今,薮原で止まっています。
この雪では,当分鳥居峠を越えることができません。
再開は,4月かな?
途中どこかで,お会いできることを楽しみにしています。
お互いに頑張りましょう。


1373 Re:謹賀新年 jusin 2006/01/02(Mon) 11:25
あんずさん
あけましておめでとうございます
>しかし、ホームページの更新はままならず、申し訳ありません
なんのなんの 
街道を次々と踏破され 徐々にHPをまとめている
あんずさんは すばらしい
jusin昨年は 青春18をつかい 奥の細道 日本海側を制覇
といっても各駅停車 電車で通ったというものですが^^
ことしは あんずさんの後につづき 
日光街道、芭蕉の道を歩んで行きたいと思っています
今 駅伝をみています
これをみると ここあんずさんのところへ訪ねたくなります
東海大が14位から4位になりました
私事ですが 現在 息子が高2 来年は東海大進学の予定
ことしも どうぞよろしくお願い申し上げます


1372 謹賀新年 あんず 2006/01/01(Sun) 00:49
新年あけましておめでとうございます。

2005年、街道歩きとしては日光例幣使街道と日光御成道。
街道の補遺の旅として、長野・栃木にもしばしば訪れました。
6月には出雲大社参拝と2回目のしまなみ海道を徒歩渡り、
11月には京都・大阪・兵庫、12月は大分・阿蘇と
なんだかんだと旅してましたね。
大厄でもありましたが、何とか無事に過ごせました。

しかし、ホームページの更新はままならず、申し訳ありません。
公開から4年4ヶ月。カウント数はおかげさまで安定的に伸びているのですが、
他に書かねばならない文章を溜めてしまうと、どうしても優先順位がねぇ。
毎年、年の初めには今年こそはと思うのですが・・・。
江戸を基点とする五街道の大トリ、中山道の旅はリアルタイムに書きたいですね。

では、皆様、今年も宜しくお願い致します。


1370 Re:三線かついで奥の細道 おもて敏幸 2005/12/26(Mon) 22:33
 あんずさま、はじめまして。
 日本海側が大変なことは確かですが、私は、日本海側は、夜行列車のムーンライトえちごや、
急行能登を利用して、行っておりました。なかなか楽しい旅でしたよ。
 出版ということを成し遂げたら、取り敢えず一段落したような感じで、今は充電中ですが、
いずれ「歩く旅」を再開したいと考えています。いろいろ教えてください。


1369 日光御成道終了 あんず 2005/12/25(Sun) 23:15
日光御成道、2日目は東川口から幸手まで歩き、とりあえず完了です。
日光街道よりも御成道の方が個人的にはいい感じだと思います。
尾根道あり、緩やかなS字カーブあり、一里塚ありは街道歩きの魅力ですね。
難点は歩道が十分に確保されていない箇所がいくつかあるところかな。

来年はいよいよ中山道です。
その前に自宅から日本橋(約37キロ)を初トライする予定。
その前にページの更新が必要なのかも・・・。


1368 Re:三線かついで奥の細道 あんず 2005/12/25(Sun) 23:09
おもてさん、はじめまして。
奥の細道ですか。横浜在住の私からは、交通の面から平泉くらいまでは
何とか行けそうな気もしますが、日本海側はなかなか大変そうですね。
日々旅をしているわけではありませんが、街道歩きをしていると
年に20回くらいは旅をしていると言っても過言ではありません。


1367 三線かついで奥の細道 おもて敏幸 2005/12/21(Wed) 23:26
初めて投稿します。2000年夏から5年かけて奥の細道を歩いた私の旅行記が、出版されましたので、
ここで宣伝させてください。タイトルは「三線かついで奥の細道」(おもて敏幸・文芸社)。
 タイトルのとおり、沖縄の楽器、三線(さんしん)を旅の道連れにした珍道中で、この三線を介して、
旅先でいろんな楽しい出会いがありました。楽しい旅行記ですので、読んでいただいたら嬉しいです。
書店でも注文できますが、インターネットで検索すれば、すぐに出て来ますので、よろしくお願いします。


1366 雪国(?)の九州へ あんず 2005/12/19(Mon) 23:38
野暮用という訳ではありませんが、土日に1泊で九州の大分・阿蘇に行ってきました。
航空券が往復2万円くらいで利用できるとのことで、男3人、観光&温泉の旅です。
温泉は、黒川・宝泉寺・湯布院で計4ヶ所に入りましたが、別府は時間がなく断念。
雪道のドライブと阿蘇の大観峰、私のリクエストで阿蘇神社にお参りもして来ました。

今年が特別なのか、九州に行ったのにほとんど雪の中。
まぁ、雪の中で露天風呂に浸かるのはイイのですが、風が吹くと非常に寒いです。
湯布院は話には聞いていましたが、昔ながらと言うよりも軽井沢っぽい感じでした。

九州へは高校の修学旅行以来24年ぶり。
今年はその修学旅行以来の寝台列車での旅、6年ぶりにしまなみ海道を徒歩横断、
35年ぶりに万博の太陽の塔を訪れたりと、過去を振り返るような年でした。
何故か縁結びの神社もよく訪れたような・・・。


1365 保土ケ谷宿講座 あんず 2005/12/10(Sat) 23:49
今日は、保土ケ谷宿四〇〇倶楽部主催の連続講座の1回目に参加しました。
「横浜開港と保土ケ谷宿」〜もっと知りたい保土ケ谷宿・その生い立ちと変遷〜
と題された全6回の講座で、保土ケ谷公会堂を中心に開催されます。

受付にはかわかわさんの姿も。参加者は80名くらいでしょうか。
年配の方が多く、一般参加者では自分が一番若いかも。

今日は横浜市立大学名誉教授の加藤祐三氏を講師に「黒船来航から横浜開港へ」
というタイトルの講座でした。開国(1854年)と横浜開港(1859年)のこと、
ペリー来航の背景など映像を交え2時間にわたるものでした。
学生の頃は歴史はあまり関心なかったのですが、街道歩きに興ずると神社仏閣や
その土地の歴史などにも関心が及ぶんですよね。


1364 Re:夕日に忘れ物 あんず 2005/12/08(Thu) 23:06
とらぞうさん、先日はどうもです。
富士山の横に見える尖ったところが、とらぞうさんが登られた大山だったんですね。
単に丹沢山系という感じで見てましたが、私もいずれ登ってみたいと思います。

今年は寒いので12月でも昨年と違って富士山に雪があり、いい感じで見えます。
まだ積もり始めだからか、日々違った雪のかぶり方をしています。

とらぞうさんに頂いた「とつかとうふ」ですが、その日の夜はあったのですが、
次の日には家族に食べられてしまいました。結局、写真は撮れず・・・。


1363 夕日に忘れ物 とらぞう 2005/12/05(Mon) 23:00
あんずさん、ど〜もです。
その節はお世話になりました。
しかし、自宅から富士山をはじめ、大山・箱根が一望できるというのは羨ましい限りです。夕日はホントにキレイでした。

富士山のキレイなシルエットに見とれてしまい、夕日に向かって「バカヤロー!」と叫ぶのを忘れてしまいました。(^_^;


1362 街道忘年会in横浜 あんず 2005/12/04(Sun) 12:43
昨日は、とらぞうさんとかわかわさんが我が家を訪れました。
午前中は、天気予報に反し、「あられ」というか「みぞれ」というか、
冷たいものが降ったりしていたのですが、午後は徐々に天気が良くなり
日没の頃には富士山のシルエットも見ることが出来ました。

そして夜は東戸塚分会・多摩川流域分会合同の忘年会でした。
師走の慌しい中、8名が参加して横浜で行われました。
宴会の後は新規オープンして2週間ほどのヨドバシカメラへ。
40才前後の集団は、おもちゃコーナーを中心に1時間半ほど滞在しました。

横浜駅での解散後、teraさんに引きずられ(?)保土ヶ谷で下車し、
支那そばを食べ、今井川南側の旧道っぽい道を案内され、外川神社経由で
旧東海道を歩いて自宅に帰り着きました。


1360 Re:赤い電車の700形 あんず 2005/11/29(Tue) 00:34
> 来春引退するという湘南電車「みかん電車」を撮りに行ってきました。

おおっ! それは是非写真に残しておきたいですね。
とらぞうさんの蜜柑と一緒にというのもとても良いですが、私は地元の
清水谷トンネルから出てくるところとか、大船付近で富士山と一緒に
というのを狙ってみたいです。


1359 Re:赤い電車の700形 とらぞう 2005/11/28(Mon) 22:12
こんばんは、とらぞうです。

> 通勤で毎日のように乗っている京浜急行の700形、
> 今月の28日で引退

おお!あんずさんは京急で通勤だったんですね。
そうとは知らず、京急には冷たい仕打ちをしてしまいました。
9月に行った江ノ電の写真ツアーが面白かったので、
京急には目もくれずに昨日、来春引退するという湘南電車
「みかん電車」を撮りに行ってきました。

自分のホームページで紹介するのは無理があるので、
Yahooに貼り付けたので、よかったらご覧下さい。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/mytorazou/lst?.show_friend=t&.begin=&.briefcaseID=mytorazou&.src=ph&.done=
http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2F&.srcdir=%2F&.action=show_friend&.docs=&.orderty=&gitem=&.crumb=
t.Qt0tmIjah&.select=%C1%AA%C2%F2&.sel=%2F%A4%DF%A4%AB%A4%F3%C5%C5%BC%D6%A1%F7%C1%E1%C0%EE


今度の週末は大船駅あたりでアップの写真を撮る予定。
利用していた横須賀線が引退の時は写真撮らなかったのに…。


1358 Re:その節は tera 2005/11/24(Thu) 23:19
にゃおんさん、どうもです。

> 五街道の踏破、おめでとうございます。でも・・・、奥州道中はまだまだ続いていますよ。

 大丈夫です。(きっぱり)私はそのような悪質?な勧誘には目もくれません。 
でも、20日は、白河の先、JR鏡石まで進んでおります。奥州街道は、他の街道に比べて、

1.道沿いの寺社にトイレがない。
2.公園にトイレがない。→というより公園がない。
3.コンビニも少ない。

 と、試練が多い街道と思いました。(でも、それが逆に旅情を掻き立てるんですよね。) 

>ひひひ。(ドロ沼にはまっている人間からの、仲間を増やそうという不純な動機からの誘い、いや、罠かもしれない)

 何が「不純」なのか小生には理解できませんが...
 5年以内を目標に、三厩に行きたいと思っています。にゃおんさん達が歩いたら、
ぜひ、宿泊先情報やバス便情報を当方にお寄せください。
→最後には、三厩の先の竜飛岬で、某Epsomさんが出迎え&お祝いしてくれる予定だからです。


1357 Re:赤い電車の700形 tera 2005/11/24(Thu) 23:10
> teraさん達から見てカメラに収めておきたいほどの電車でしょうか?
> 2ヶ月前の江ノ電の旧型はそれなりに価値がありそうでしたが。

 あんす隊長、どうもです。
 あくまで最近の小生の個人的考えなのでありますが、「残しておくべき価値」については、
すべての物にあると思います。
 →言葉を返せば、平凡故に記録が残らず、消えていく物がいかに多いかということであります。

 →でも、SL終焉の時代のように、「なくなるから記録」するのではなく、
「今、自分の目前をありのままに記録する」というスタンスの写真が私は好きです。

 ですから江ノ電も、東急も、自分が懐かしいと思える写真が重要と考えます。

 私が街道歩きの最中に、(人様からみれば)超ゴミに等しい写真を怒涛のように撮影するのも、
私の信念?に基づいたものです。


1356 赤い電車の700形 あんず 2005/11/24(Thu) 22:09
通勤で毎日のように乗っている京浜急行の700形、今月の28日で引退と
いうことで、最近、沿線にカメラを構える人が増えてます。
今では大師線でしか運転されていないそうですが、4つ扉が無くなるのかな
くらいにしか思っていないのですが・・・。
teraさん達から見てカメラに収めておきたいほどの電車でしょうか?
2ヶ月前の江ノ電の旧型はそれなりに価値がありそうでしたが。


1355 日光御成道 あんず 2005/11/24(Thu) 21:48
昨日から日光御成道を歩き始めました。
日光道中と合流する幸手までだと日本橋から50キロ程度なので、
あと1日歩けば終わりですけどね。

意外とと言っては失礼かも知れませんが、見所が色々あり、
日本橋から最初の二里で4時間を費やしてしまいました。
都内では、日光道中よりも御成道の方が関連する案内板などが多いかも。
アップダウンがあるのも自然な感じでいいですね。

駒込付近の御成道沿いにある六義園(りくぎえん)や旧古河庭園は、
初めて訪れました。入場が有料ではありますが、いいところですね。
昨日は、紅葉狩りをする人で賑わっていました。

王子駅近くの飛鳥山公園もいいですね。
北区の飛鳥山博物館では御成道に関する展示もありました。

王子からはピッチを上げて歩いたのですが、東川口で日没となりました。
当初、2キロ弱先の大門宿まで歩き、埼玉高速鉄道線の終点、浦和美園から
電車に乗ってみたかったんですけどね。南北線に乗るとき、浦和美園って
どこなんだろうって気になっていたので。武蔵小杉まで一本で行けるし。


1354 Re:その節は あんず 2005/11/23(Wed) 23:36
> 大雨の中を拙宅へ引きずり込んでしまい、申し訳ありませんでした。

なかなか興味深い資料を見させていただきありがとうございました。
追分羊羹もご馳走様でした。

その日、雨の中たどり着いた万博公園近くのホテルは値段の割りにはイマイチでした。
土日に宿泊した岸辺ステーションホテルは、ダブルベットに和室も付いて
無料LANありと連泊するには良かったです。

もう岩手山ですか。すごいペースで進んでいますね。で、三厩の次は?
teraさんが三厩に着くのはいつになるのでしょうか?


1353 Re:天龍寺 あんず 2005/11/23(Wed) 23:19
> 天龍寺の紅葉を見るなんて,すごいですね。

もう10日前のことになりますが、今回、京都は嵐山だけ行きました。
大覚寺や二尊院の紅葉も良かったです。
大阪城公園もけっこう色づいていました。

今回の関西の旅(本当は出張なのですが・・・)では、土山の田村神社にも
行って来ました。東海道53次の中でもっとも行きづらい宿場といいつつ
年1回は行ってますね。新しい橋渡るためだけに普通は行きませんよね。
土山観光に欠かせないあいくるバスは全線250円とお得になってました。
市町村合併で役所減らした代わりに赤字でも足を提供する義務が出来たんでしょうか?


1352 その節は にゃおん 2005/11/23(Wed) 18:29
あんずさん
先日は、大雨の中を拙宅へ引きずり込んでしまい、申し訳ありませんでした。家内(いわゆる まりにゃん)も
喜んでおりました。娘もあんずさんになついていたし。
その次の日からの奥州道中、・・・寒かった。2日目は、朝、快晴だったのに、歩き始めて1時間で曇り、
さらに1時間で雨でした。歩いている途中に見える岩手山は、なかなかのものでした。
東海道の富士山にはかないませんが、中山道の浅間山と同じくらいの迫力を感じました。でも景色が寒い。

teraさん
五街道の踏破、おめでとうございます。でも・・・、奥州道中はまだまだ続いていますよ。ひひひ。
(ドロ沼にはまっている人間からの、仲間を増やそうという不純な動機からの誘い、いや、罠かもしれない)


1351 天龍寺 萩さん 2005/11/22(Tue) 19:07
★あんずさん こんばんは。

この1か月間,忙しく
ずいぶんごぶさたしていました。
この掲示板を見ると,その間いろいろなことがあったのですね。

天龍寺の紅葉を見るなんて,すごいですね。
にぎやかだったでしょう。
私は,去年萩の花の取材で行きましたが
紅葉のこの時期がBESTでしょうね。
守口宿の東海道シンポはイマイチだったようですが
それを取り返すだけの,心のリフレッシュができた
のではないでしょうか?

ところで,
teraさん,五街道制覇
おめでとうございます。

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件