街道驛舎プレイバック80

1681〜1710件目 2006年07月16日〜2006年09月03日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには右のOTDのアイコンをクリックして「街道驛舎」にジャンプして下さい。

1710 下諏訪宿 萩さん 2006/09/03(Sun) 23:22
★あんずさん こんばんは。

今日,塩尻宿から下諏訪宿まで歩いてきました。
距離的には少ないのですが,
いろいろアクシデントもあり,暑さのせいもあり,
今日は,下諏訪宿で終了しました。
本当は,樋橋か町屋敷まで行くつもりでしたが,
なかなか思い通りには行きません。

しかし,塩尻峠下の岡谷インター付近は最悪です。
国道20号のバイパスのことなんか
まったく情報を持っていなかったので,
回り道をしてしまいました。

下諏訪の方からだと,道なりに行けるんですが,
塩尻峠から下ってくると,地図にないバイパスが・・・。
不親切極まりない・・・。

疲れました。
次回は,1か月後です。


1708 Re:開設5周年 あんず 2006/08/30(Wed) 01:59
>「やればできます。自信と根性を持ちましょう。」

その気になれば9月中に京都もありです。
でも、それはやめておきます。

とりあえず次回は☆丸さんの助言通り、奈良井だけでなく木曽福島にも宿泊します。
その後、交通の便からも3回くらい2泊3日で行きたいので
勤務カレンダー的にどうなのかなぁ〜と思った訳でして・・・。


1707 Re:開設5周年 ☆丸 2006/08/28(Mon) 00:56
> 野尻くらいまでは来週中にも進んでしまおうかと考えています。
> でも年内に三条大橋は無理じゃないかなぁ。

何をおっしゃいます!
「やればできます。自信と根性を持ちましょう。」
これ、私が始めて勤めた会社の社訓の一節です。
やればできます!!
やる前から「無理」なんぞ、言わないでください(^_^;)
自信と、根性を持ってください。


1706 Re:開設5周年 あんず 2006/08/27(Sun) 21:03
> ホームページ開設5周年,おめでとうございます。

ありがとうございます。
五街道目を歩いてますが、まだページを完成させた街道がひとつもない・・・。
まともにアップできていれば、もっとアクセス数は伸びたことでしょう。

> 中山道の方は,順調に進んでいますね。

野尻くらいまでは来週中にも進んでしまおうかと考えています。
でも年内に三条大橋は無理じゃないかなぁ。


1705 Re:開設5周年 萩さん 2006/08/23(Wed) 00:23
★あんずさん こんばんは。

> ホームページを更新しない状態が続いていますが、
> 開設5周年を迎えました。

ホームページ開設5周年,おめでとうございます。
あんずさんは,まさに五街道制覇の勢いですね。
ますます発展されることと思います。
これからも頑張ってください。

中山道の方は,順調に進んでいますね。
私は,塩尻のままで
この先も未定。
もう少し,涼しくなってからと思っています。

また,お会いして
お話ししたいですね。


1704 開設5周年 あんず 2006/08/22(Tue) 01:49
ホームページを更新しない状態が続いていますが、開設5周年を迎えました。
ようやく余裕が出てきそうですが、暇があると歩きに出てしまうし・・・(笑)。
9月中旬の更新は注目です(?)。
今後もよろしくお願いします。


1703 中山道10日目 あんず 2006/08/22(Tue) 01:47
一週間経過しましたが、8月14日(月)、日帰りで中山道を歩いてきました。
往復18きっぷという手もあったのですが、下諏訪の資料館などに
再訪するために、往きは八王子から「あずさ」を利用しました。
お盆時期でしたが、臨時列車のため2日前でも指定席取れました。

当日、都心や横浜・川崎の一部では大規模停電があったようですが、
停電になった時刻には、既に八王子に近づいていたので事なきを得ました。

諏訪大社下社秋宮に参拝後、甲州街道を歩いた時にも訪れた本陣岩波家、
歴史民族資料館、今井邦子文学館に立ち寄り、中山道と国道が合流する
付近では、観光イベントのようなものが行われており、碓氷峠越えでも
食べた峠の釜飯を食べました。

当初、本山宿まで歩き、次回から木曽路という形にしたかったのですが
洗馬までしか進めませんでした。真夏の峠越えも多少影響があるかな。

翌15日は、☆丸さん、とらぞうさんと多摩川の花火見物をしました。
諏訪湖よりは見劣りすると思いますが、久々に堪能できました。
でもいい写真が撮れずに残念。新たに800万画素のデジカメを
買ったのですが、シャッタースピードが調整できないとダメですね。
花火、カメラを手で持って撮るには1/6〜1/8くらいがいいですね。


1702 Re:蝦夷地への路 あんず 2006/08/22(Tue) 01:32
ynさん、色々と情報ありがとうございます。
来週あたり、奈良井宿に泊まろうと計画しています。


1701 Re:蝦夷地への路 yn 2006/08/17(Thu) 15:37
>> 先週末に中津川〜鵜沼までの14,15日目を消化して参りました。#進捗率73%
>
>ynさんも中山道を歩いている途中でしたか。
>けっこういいペースですね。私は15日目終了で大井の予定です。

お褒めに預かり光栄です。(^_^;)
残り140Kmを9月に5日で完了の工程で考えてます。

>> 十三峠より和田峠の東坂の方が余程楽でした。
>そうなんですか? 
>まぁ、和田峠の東側、きつくはないですけど・・・。
>和田〜下諏訪間、5里8丁と云われますが30キロ以上歩ける人じゃないと無理ですね。

昨年夏は今回のような集中豪雨は無かったため、国道はともかく山道は気持ちよく歩ける状態でした。
十三峠は登って降りての繰り返しに参りました。Orz.

東餅屋にバスが来ない現在、一日数本のバス(下諏訪側は樋橋、和田村側は男女倉行バス)で
多少の区間圧縮は可能ですが。
それさえ有用な時間帯にあるわけでもないし。基礎体力の必須な区間ではありますね。
#タクシーでも呼べれば別ですが.. 携帯だってどうなることやら.。.イリジウムでも使えば別でしょうが。

>西餅屋一里塚は大丈夫のようですが、和田宿側は橋が流され通行止めの箇所がありました。
あの付近は下諏訪の方が整備して下さったようで、数年前よりは良くなっているそうです。
(去年通った時、国道の一直線の坂道でアンケート求められ、その際に整備された事をお聞きしました)
参考→ http://www.konoha-house.com/nakasendo/n301suwa1.html

↓長和町の被災状況
http://www.town.nagawa.nagano.jp/joho/index.html

>確かに諏訪方面に大雨が降ったわけですが、何故、峠の近くでも
>いまだにあんなに水があるのでしょう?
峠といっても鞍部ですから、スキー場の方が高いですよね。

奈良井宿ではずいぶん被害があったようですが、ほぼ復旧されたとのことです。
http://www.naraijyuku.com/joho/f-set.html
http://info.shinmai.co.jp/2006heavyrain/data/2006/0727_002145.html
>塩尻でも土砂や家具の搬出相次ぐ 奈良井宿では休業の店も

>ところで、下諏訪に向う途中の株式会社六協のところにある(あった?)
>一里塚へはどうやって行くのでしょう?

自分は142号をそのまま歩いてしまったので見ていないのですが、
中山道69次資料館長の本によると、下諏訪側の町道標識付近から入れるようです。

# 今晩の夜行バスで津軽海峡に旅立ちます。。。
# 行きは酔い良い帰りがUターンラッシュで怖いです。20日に仙台まで高速バス/
仙台から18切符帰りを予定しているんですが、どうなりますことやら。
#長文済みません。Subject変更判断はお任せします。


1700 Re:中山道8、9日目 にゃおん 2006/08/12(Sat) 19:08
> おとなしかったのは歳のせいなのですね。
> 写真も撮ったのですが、ちょっと暗かったせいかボケてました。残念。
> 以前のにゃおんさんの投稿には2匹とありますね。チビちゃんだけでしたが・・・。

もう1匹、ペコちゃんという子がいて、チビちゃんのお母さんでしたから、
生きていたら、25歳になってしまうので、やはり無理でしょう。


1699 Re:中山道8、9日目 あんず 2006/08/09(Wed) 21:18
> この暑さで峠越えとは、やはり、あんずさんですね。

標高1600mなので30℃はなかったと思います。
35℃越えるとさすがに厳しいです。

> チビちゃん、元気でしたか。うれしいなあ。

おとなしかったのは歳のせいなのですね。
写真も撮ったのですが、ちょっと暗かったせいかボケてました。残念。
以前のにゃおんさんの投稿には2匹とありますね。チビちゃんだけでしたが・・・。

> さて、長野県は、峠を超えると文化が変わります。

ちなみに横浜市内のお弁当も保土ヶ谷−東戸塚のトンネルで変わります。
シウマイの崎陽軒と鯵の押し寿司やサンドウィッチの大船軒。


1698 Re:中山道8、9日目 にゃおん 2006/08/07(Mon) 21:11
> 予定通り、下諏訪まで歩き、18きっぷで帰って来ました。

この暑さで峠越えとは、やはり、あんずさんですね。凄い。暑さに極端に弱い私にはできない!!
チビちゃん、元気でしたか。うれしいなあ。
私たちが行った時に、既に老猫でしたからねえ。気にしていました。
さて、長野県は、峠を超えると文化が変わります。佐久と諏訪も違うし、木曽に入ると、異なる県のよう。
見える山が大きく変わるのも、我々には楽しいですね。


1697 中山道8、9日目 あんず 2006/08/06(Sun) 17:07
☆丸さんの書き込みにあったように、中山道歩いてきました。
今回は、標高が高いので暑さの影響はありませんでしたが、距離に不信感が。
八幡から和田、22キロほどかと思いきや、43000歩。
和田から下諏訪、こちらも22キロほどのはずが、44000歩。
途中、一里塚を見落として戻ったりとかした歩数も含まれていますが、
それぞれ30キロ歩く体力は使っていますね。
予定通り、下諏訪まで歩き、18きっぷで帰って来ました。

> 和田峠は、中山道第二の難所?ですからね。

碓氷峠もそうですが、東海道みたいに整備は十分ではないので、
歩き慣れてないと危険ですね。道が沢になってたりもしますし、
道幅数十センチの道に小石があり、ちょっと滑れば、無事では済みません。

確かに諏訪方面に大雨が降ったわけですが、何故、峠の近くでも
いまだにあんなに水があるのでしょう?


1696 Re:仕方がないので松前へ あんず 2006/08/06(Sun) 16:52
> 奥州道中が終わった気がしないので、仕方がなく、松前へ行ってきました。

あれっ、お金も時間も余力が十分じゃないですか(笑)。
私は和田宿で本亭旅館に泊まってきました。
猫のチビちゃん、元気でしたよ。もう生まれてから20年だとか。人間だとギネス級?


1695 Re:蝦夷地への路 あんず 2006/08/06(Sun) 16:44
> 先週末に中津川〜鵜沼までの14,15日目を消化して参りました。#進捗率73%

ynさんも中山道を歩いている途中でしたか。
けっこういいペースですね。私は15日目終了で大井の予定です。

> 十三峠より和田峠の東坂の方が余程楽でした。

そうなんですか? 
まぁ、和田峠の東側、きつくはないですけど・・・。
和田〜下諏訪間、5里8丁と云われますが30キロ以上歩ける人じゃないと無理ですね。

> 集中豪雨で山間区間は影響受けている個所もあるでしょうね。
> 特に和田峠西の一里塚付近などどうなっていることやら..

西餅屋一里塚は大丈夫のようですが、和田宿側は橋が流され通行止めの箇所がありました。
和田宿の「かわちや」でその情報は教えていただきましたが、
長靴を履いていった方がいいとか、一枚羽織るものがあった方がいいとか、
ウォーカー向けの情報とはちょっと思えず・・・。

ところで、下諏訪に向う途中の株式会社六協のところにある(あった?)
一里塚へはどうやって行くのでしょう?


1694 Re:55555 あんず 2006/08/06(Sun) 16:36
萩さん、5の5並びゲット、おめでとうございます。
このホームページを開設してもうすぐ5年です。
更新できていないのにアクセスしていただき、ありがとうございます。
甲州街道の韮崎、東海道の三河の呪縛からはまだ抜け出せません。
別にこれといって更新できない理由などないのですが・・・。


1693 レス、滞り申し訳ないです あんず 2006/08/06(Sun) 16:30
7月は妙に忙しい日々が続き、書き込みする気力がなかったというか、
その時間があったらこれもやらなきゃ状態でした。
電器つけたままいつの間にか寝ていることも度々。
この3日間はお休み。でも休みがあると歩き回るのでかえって疲れる(笑)。
今日は、父親と映画「日本沈没」観に行ってきました。


1692 中山道 ☆丸 2006/08/04(Fri) 21:42
あんずさん、こんばんは。
予定では、今日は中山道を和田宿まで歩いているようですね。
そして、明日は下諏訪宿まで。
暑さもかなり厳しい中、ご無事でしょうか?
和田峠は、中山道第二の難所?ですからね。


1688 Re:蝦夷地への路 yn 2006/07/24(Mon) 02:28
>甲州街道の上諏訪から韮崎までの約50キロ歩く武田の里ウォークはスタートが22:00。

三河湾チャリティー100km歩け歩け大会なんてものもあるそうですね。
そこそこ完歩者はいらっしゃるそうで、何事も上見れば際限無いものです。
#自分は力量をわきまえて安全運転^H^H歩行を心がけます。

>> yn%3時間後には夜汽車に乗る奴です
>まだ18きっぷの前なので、優雅な旅というか、ynさんは鉄ちゃん系?
東海道の新蒲原以降は専ら18切符でMLながら&折返し(横浜5時半)で行きました。
標準行程のつもりです。
今回も本来はそのつもりでしたが、天気がOKそうだったので、非18時期のながら体験兼ねて
3連休繰り出したといったところです。
#清水の舞台..とまでは言いませんが、 510円のお札は申込書出そうか最後まで迷いました。
多少の鉄分は人間必須です。:-)


1687 Re:蝦夷地への路 yn 2006/07/24(Mon) 02:06
先週末に中津川〜鵜沼までの14,15日目を消化して参りました。#進捗率73%

18シーズン前のMLながらなら、指定席など取らずとも楽勝と思っていたんですが、
実際には静岡まで立客が出るほどの状況でした。#さすがに連休前
510円のお札を準備していて良かったです。
(2日前の時点で名古屋席Xだったため気にはなっていたんですが)

恵那駅前の温度計が35〜36度を示す状況の後で、十三峠のアップダウン繰り返しにはバテました。
山間部の体感気温は高くありませんが、前半の体力消耗もあり、自分の体感的には十三峠より
和田峠の東坂の方が余程楽でした。

翌日は時々雨に悩まされながら、うとう峠迄行きました。
あの程度の雨なら炎天下よりはマシです。

雑感

うとう峠は標高差100m程度で、日本ラインうぬまの森として整備されていますが、
峠越えると道標不足(中山道の表記無し)で迷いそうになります。
# 道標に(中山道)と記載希望

中津川-大井間の謎の地下道(三ツ家の一里塚跡近く)は、千旦林地下歩道,という名前で
道路共々開通していました。
# 勿論、地下道など到底必要無さそうな交通量でしたが。

太田からは日本ライン下りを考えてましたが、太田橋1530着でアウト。Orz
# 7/20以降は16時の便があります。次回寄ろうかな。

2日間で仲仙道踏切(中央西線,十三峠前)と中仙道踏切(太多線,伏見宿後)の両方を通りました。
踏切名は、どこまで一意性確保されているんでしょうかね。
非常時の連絡を考慮すると、さすがに線区/会社内では一意性確保されているだろうと思いますが.、
超人なら1日で歩行可能と思われる距離なわけで..

帰りは名古屋からドリーム2号で帰りました。(当日夜確保)
2号車で合計11人、1階席2名ということでラクラクでしたが、静岡-渋谷付近しか眠れませんでした。

集中豪雨で山間区間は影響受けている個所もあるでしょうね。
特に和田峠西の一里塚付近などどうなっていることやら..


1686 55555 萩さん 2006/07/19(Wed) 22:10
あんずさん こんばんは。

今,あんずさんのページにアクセスしたら
55555でした。
おめでとうございます。

私も,早い内に和田峠をめざそうと思っていましたが
長野県内の大雨で,少し
やる気をそがれています。
遭難しないようにしないといけません。

あんずさんも,気をつけてお歩きください。


1683 仕方がないので松前へ にゃおん 2006/07/17(Mon) 18:14
奥州道中が終わった気がしないので、仕方がなく、松前へ行ってきました。
終わった気が少しするようになりました。ついでに、壷の碑を見てきました。
こちらは青森県東北町にあります。奥州道中近道の道沿いにありますが、
正式な奥州道中沿いではないので、まだ見ていませんでした。
坂上田村麻呂が書いたというのは嘘ですが、壷の碑自体は、
本物(何をもって本物かわかりませんが)だと思っています。
これこそ、畿内にいた原日本人が奥州に追われたことを示す証拠かと思っています。
壷の碑に書いてある「日本中央」の文字を見て、感動に浸っておりました。


1682 Re:中山道7日目 萩さん 2006/07/17(Mon) 09:00
★あんずさん こんにちは。

> 望月宿まで行きたかったのですが、
> 雨が降り出し、そこに屋根付きのバス停が。
> 今日はここでやめとけという神のお告げか。
> バスも5分ほどで来て、
> 新幹線も待ち時間は、ちょうど着替える時間程度。
> 今回は高崎からは普通列車利用にしたのですが、

中山道歩き,順調ですね。
関東からだと,軽井沢・佐久あたりまでは
簡単に来られちゃうのですね。
でも,豊橋からだと
これからの歩きは辛くなります。

碓氷峠から和田峠までの情報を
また,教えてください。


1681 中山道7日目 あんず 2006/07/16(Sun) 20:30
15日、日帰りで中山道を少し歩いてきました。
前回、雨で予定通り進めなかった分を補てんする程度なので
歩いた時間は4時間ほど。御代田から八幡宿の西はずれまで。
軽井沢はさすがに猛暑ではなかったですが、佐久付近は
そこそこに暑いですね。でも日が陰れば、けっこう涼しい。

望月宿まで行きたかったのですが、雨が降り出し、そこに屋根付きのバス停が。
今日はここでやめとけという神のお告げか。バスも5分ほどで来て、
新幹線も待ち時間は、ちょうど着替える時間程度。今回は高崎からは
普通列車利用にしたのですが、雷雨で湘南新宿ラインが遅れ、
それが幸いし、予定より早く帰ってこれました。

しかし、東京まで新幹線で来ても特急料金はプラス930円。
高崎から大宮までならプラス730円。
750円で湘南新宿ラインのグリーン車利用は選択としては・・・?


前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件