街道驛舎プレイバック102

2491〜2520件目 2009年11月07日〜2010年01月11日

前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件
書き込みを行うには右のアイコンをクリックして「街道驛舎」にジャンプして下さい。

2520 Re:もうひとつの箱根駅伝 あんず 2010/01/11(Mon) 11:04
> もし我息子が選手だったら、生きたここちがしないでしょうね。

活躍してくれたら、いや、普通にタスキリレーしてくれたら、まだいいでしょうが、
フラフラになりながらとか、途中棄権なんていったら、それこそ生きた心地が・・・。
箱根駅伝の区間をリレーでゴミ拾いという、もう一つのと言うのもあったようですね。

> 水戸街道にも一里塚があるようですよ。
> 柴又への道が、さくら(佐倉)街道 日本橋から千住、成田山への道でした。

横浜からは、北国街道に行くより行きやすい場所なんですけどね。
どうも千葉・茨城方面は、行くことが少ないです。
下総一ノ宮の香取神宮、常陸一ノ宮の鹿島神宮は、神域の持つ「気」が良かったです。


2519 もうひとつの箱根駅伝 jusin 2010/01/10(Sun) 17:40
千住 矢立茶屋夕方5時お店を閉めて、
TVをつけるともうひとつの箱根駅伝が放送
選手の母様が、子の名を呼び、選手はうんうんとうなづく
いや〜〜、いきなし涙ぼろぼろ、もらい泣き
子をもつ親の心はいずこも同じ
もし我息子が選手だったら、生きたここちがしないでしょうね。

水戸街道にも一里塚があるようですよ。
新年4日目やっと開放され、千住脱出
寅年なので寅さんゆかりの地柴又七福神を廻りました。
高砂駅出発。 柴又への道が、さくら(佐倉)街道
日本橋から千住、成田山への道でした。
若い桜が道に並んでいました。

来年はどうしてるかな〜 お正月


2517 Re:箱根駅伝、街道てくてくといえば あんず 2010/01/07(Thu) 21:31
> そそ、あんずさん、水戸街道は、いかがですか。

全然調べたことないのですが、国道6号付近で旧道や一里塚とかも
あるのでしょうか? 昨年、水戸の西山荘には行きました。

> 1.2.3日は、千寿七福神の活動をしておりました。

おっ、どちらかと言うとこちらの方が興味ありますね。
千住ではなく、千寿というところがミソですね。
では、来年(まだ1年先だな)は新年会も兼ね、七福神巡りでも。


2516 箱根駅伝、街道てくてくといえば jusin 2010/01/05(Tue) 10:24
といえば、あんずさん。
街道てくてくでは、主人公よりあんずさんを探します。
どんどん映ってくださいね。ここに喜ぶ者が二人います^^
奈良は、見ていません。また再放送しないかな。
 
奥の細道完全等踏破是非お願いしたいですね。
そそ、あんずさん、水戸街道は、いかがですか。
どうぞ、お近くにお出でのときは、寄ってくださいね。

1.2.3日は、千寿七福神の活動をしておりました。
今年も第86回箱根駅伝実況レポありがとうございます。
東海大、往路、二宮と国府津の間での4区!
しっかと捕らえてくださりありがとうございます。

息子もこんど4年になりますので、来年こそ見にいこうかしら。
そか、出馬できるかまだわかりませんものね。 ん〜〜是非。


2515 Re:謹賀新年 あんず 2010/01/04(Mon) 08:53
jusinさん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年は、日光街道集会の会場を提供頂き、ありがとうございました。
千住、それほど遠くはないのですが、なかなか行く機会がなく、
結局スタンプラリーは完成せずに終わってしまいました。

街道てくてく旅、尾道ではアップで映り過ぎでしたね。
奈良でも端の方にちょこっと映っていますが、気づかれましたでしょうか?
あの番組で、奥の細道完全踏破もあるといいですね。


2514 謹賀新年 jusin 2010/01/04(Mon) 00:41
あんずさん、新年あけましておめでとうございます。
昨年は、日光街道千住宿矢立茶屋にて、日光街道集会を開催してくださいまして、
ほんとにありがとうございました。

今年も、駅伝仕事をしながら、ちらちらみていました。
東海大は、残念。今年来年とがんばってもらいましょう。
息子もこんど4年になりますので。
駅伝、街道てくてく=あんずさん
あんずさんに新年のご挨拶とおもいつつ出遅れました。
今年もよろしくお願いします。


2513 Re:Re:謹賀新年 あんず 2010/01/02(Sat) 22:50
とらぞうさん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

> コンビニやホテルが閉まっています。ガーン!

そういうのよくありますよね。
数年前に歩いたところでも、デジカメデータを元に書くことはできますが
今では建物や道までも変わっている場合があります。
一里塚跡なども以前は立て札すらなかった場所に碑が出来ていたり。
結局、歩き直さないと書けない・・・ガーン!


2512 Re:今年もよろしく あんず 2010/01/02(Sat) 22:44
萩さん、こんばんは。
今年は、最も古くからの街道歩き仲間である萩さんに年賀状が送れませんでしたが、
今回の私からの年賀状には愛の兜をかぶった私の姿があったのです・・・。
どう見ても45のオッサンには見えない?

甲州街道もまもなくゴールですね。
下諏訪、この10年で10回以上訪れているご縁のある土地になっています。


2511 Re:謹賀新年 とらぞう 2010/01/02(Sat) 14:31
あんずさん、明けましておめでとうございます。

おらは東海道歩きの記録を昨年何とか書き上げました。
やはり記録に残しておくと、読み返したときに記憶がよみがえりますね。
記録していない最近の旅行よりも、グッと鮮明に残るので旅日記はおすすめです。
今2003年に歩いた関西の旧道歩きをチョコチョコ清書していますが、
コンビニやホテルが閉まっています。ガーン!


2510 今年もよろしく 萩さん 2010/01/01(Fri) 22:15
★あんずさん こんばんは。
昨年のあんずさんは,たくさん旅行へ行ったみたいですね。
うらやましい限りです。
私は昨年母を亡くしたこともあり
あまり動きませんでした。
それでも,12月には甲州道中を青柳駅まで行くことができました。

ホームページのアクセス数は,私もがた減りです。
でも,マイペースでやればいいかなと思います。
お互いに頑張りましょう。
私のページにも来てくださいね。


2509 謹賀新年 あんず 2010/01/01(Fri) 00:44
新年、明けましておめでとうございます。

昨年は、今まで以上にページの作成が滞りましたね。
街道の旅日記は、もう数年更新していない・・・。申し訳ありません。

昨年は、会社の都合で休業などあり、休みが多かったのですが、
逆に平日の昼間を利用して芝居や歌舞伎、ミュージカルなど観たり、
旅も毎週のように行き、その計画を立てることに時間を費やし、
ホームページの方には手が廻りませんでした。
JRに貢献し過ぎで、ビューカードの請求が半年で50万円越えてます(笑)。
収入は年で300万円くらい減っているみたいなので、これは続けられない。
幸か不幸か、今年こそは旅日記作成に打ち込めるのではないでしょうか?

更新しないとアクセス数も減りますね。
今は日に20件に届かない・・・、3年前の半分以下に落ち込んでます。
10年前に歩いたことを書いてもという気もしますが、色々と歩き直したり
している部分も混ぜて書いていきますので、今年もよろしくお願いします。


2508 国盗りは進展なし あんず 2009/12/30(Wed) 23:49
今や37万人を越えた、ケータイ国盗り合戦、近郊は既に取得済みなので、
11月21日に新潟を盗ってから1個も増えていません。
順位は下がる一方ですが、それでも参加者が増える割が大きいので、
まだ上位2%に入っています。この年末年始でさらに下がるでしょう。
中国行く飛行機で電源入れられれば、九州とか盗れるのかな?

1ヶ月で1個も盗れないと、月の順位は10万7千位くらい。
全国の半分くらい盗っていると、新たに増やすのは大変ですが、
10万人以上が少なくとも1ヶ所は増やしているわけですね。

ゲームの世界で、架空のお金の使い方や行動パターンって、日頃と全く別の人格で
やる人もいるんでしょうけど、やはり本来の性格がでますよね。
どの程度で喰いついて来るかなんて、すごい貴重なデータが集められそう。
あっ、雪合戦バスツアー募集してる・・・投げるのは若い者に負けませんよ(笑)


2507 また、ちょっと留守にしてました あんず 2009/12/30(Wed) 22:57
何故か、中5日でまた上海に行ってました。今は日本です。
郵便の年賀状やっと出したので、元日には届かないけどご了承下さい。
でも、ここ見てる人にはあまり出していないような・・・。

上海の都市部と空港を結ぶ新たなフリーウェイが出来ていました。
来年5月からの万博に向け、着々と整備が進んでいるようです。

その中5日で日本に居る間の23日には、浜離宮朝日ホールで
平松愛理さんのクリスマスライブがありました。
そんな危ない日程になるとは思いもしませんでしたが・・・。
ライブハウスより、高級なホール、やはりいいですね。
独唱アカペラのアメイジンググレイスは鳥肌ものでした。
来月には神戸での阪神大震災復興支援ライブに初参加します。


2506 ちょっと留守にしてました あんず 2009/12/21(Mon) 21:50
ちょっと野暮用(?)で11ヶ月ぶりに上海に行ってました。
私が留守にしている間に忘年会とかやってないですよね。新年会でもいいですけど。
向こうでは朝方は氷点下の冷え込みでしたが、日本も寒いですね。
寒さには強い方ですが、今夜はこの冬、初めて暖房を入れました。

眺望は日本の方がいいですね。上海は万博を間近に控え、そこら中で
建設ラッシュの影響か、この季節でも以前よりも霞んでいました。
日本で空から見る夕日に映える富士山と横浜・東京の夜景はとてもキレイでした。
窓際ではなかったので、写真撮れなかったのが残念です。


2505 最近インドア派 あんず 2009/12/13(Sun) 23:46
最近、歩きよりもインドアが多いです。
キャッツ以外にも、映画も3本観ました。
広末涼子さん主演の「ゼロの焦点」、渡辺謙さん主演の「沈まぬ太陽」、
常盤貴子さん主演の「引き出しの中のラブレター」です。

ゼロの焦点、小説で読んだのは、30年以上前ですね。
私は旅に出ることが多いというイメージがあるかもしれませんが、
一人で泊まりの旅に出るようになった歴史は意外と浅く、
11年前の金沢・能登の旅が最初だったと思います。
断崖にも足を運びました。深い意味はありませんが・・・。

引き出しの〜は、ラストは涙ものでした。泣いているお客さん多かったようです。

今日は、保土ケ谷にある「かながわアートホール」で開催された合唱祭を
鑑賞して来ました。保土ケ谷区の歌、今日、初めて知りました。
2番の歌詞では、♪東海道の宿場から続く歴史は今もなお・・・
なんていうのもあります。
合唱というのも、自分の学校以外で聴くのは初めてですね。
ある方の紹介により、今日は来賓席で聴かせていただきました。

このところインドアが多いですが、体調も足の調子も悪くないのでご心配なく。
映画や観劇は、すべてお一人様での鑑賞ですので、ファンの皆さんもご心配なく。
えっ、誰もそんなの気にしてないって? 
映画を二人で観たのって11年前かなぁ・・・


2504 横浜で初キャッツ あんず 2009/12/13(Sun) 22:37
横浜みなとみらい地区に新しく出来たキャッツシアターにて、劇団四季の
「キャッツ」を観て来ました。他の会場含めても自身初キャッツです。
日本でも四半世紀に渡り公演されていますが、これまではどうしても
見に行きたいということはなかったんですけどね。
今年は今まで観に行っていなかったミュージカル、芝居、歌舞伎といった
観劇に足を運ぶことが何故か多いです。不況でチケットが取り易い?
横浜での公演もご縁ということで。会場を飾るゴミも、崎陽軒の包み紙や
横浜開港博のマスコットなどあり、横浜ならではというのがいいですね。

今まで観たことがない人でも「メモリー」は聴いたことありますよね。
久しぶりに(もちろん生は初めてですが)聴きましたが、そのシーンでは
全身に鳥肌が立ちました。こんなのそうはないですね。
ネットでは、今回のグリザベラ役の人に対して辛口の評が多いですが、
私は十分に感動できました。
後方の席でしたが、それほど舞台は遠くなく、全体が見渡せて良かったです。


2503 Re:焼餅平? あんず 2009/12/07(Mon) 23:18
とらぞうさん、こんばんは。
東海道宿駅制度400周年で街道歩きブームとなった2001年の頃は、
まだ道の両側が土と木々による壁で、昼間でも薄暗かったですよね。

境木地蔵尊には、商店街などに行くついでと言っては何ですが、
月に3〜4回は参拝に行くのですが、焼餅坂は月に1回通るかどうか。
さらに削られているのを見て驚きましたね。

今回の駐車場造成の許可を受けたのは、電波塔の持ち主の会社です。
以前から第一種低層住居専用地域だったようですが、市街化調整区域に
出来なかったものなんでしょうかね。品濃一里塚も低層住居域ですが。


2502 焼餅平? とらぞう 2009/12/07(Mon) 22:17
あんずさん、こんばんは。
おらが東海道を歩いた時は両側とも切通しでしたが、
右手にマンションが建って、いよいよ左手が駐車場ですか!
往時大変な坂道だった記憶が薄れてきますね。
歩いた時に撮った写真が貴重なものになりました。


2501 国盗りに必要なものは あんず 2009/11/29(Sun) 23:39
奈良方面の国盗りで苦労したのは「柳生」。
東大寺や春日神社からは数キロ東、京都府南部を東(伊賀、柘植、亀山方面)に向う
JR関西本線からも盗れるという情報もありましたが、盗れませんでしたね。

1日目は仕事帰りに奈良まで移動なので、ルート上で盗れる木津・平城・奈良のみ取得。
2日目笠置駅で下車し、最短で奈良県に入れる道を歩いたのですが、盗れず。
位置情報の受信をアンテナからGPSに換えることを忘れていたのでした。

3日目の予定では、大阪の梅田から阪急電車を利用して、「豊中」と京都の「右京」を
盗りたかったのですが、今後訪れる可能性は大阪の方が高いので、今回は見送り。
しかし、数年前に東海道を歩いた時もそうでしたが、関西本線の加茂−亀山間、
第2土曜日の昼間は運転していない(以前は第4土曜でしたっけ?)。

16時台の運転再開を利用するしかありません。日没も早いのに。
しかも、フリーパスのため無料で乗れるバスを利用して近鉄奈良駅前からJR奈良駅に
移動したら渋滞で予定の電車に間に合わず。突然のハプニング。
次の電車を使うと、現地に着く頃はすっかり暗くなる上、右京を盗る時間がなくなる。
奈良・大和路フリーきっぷは\26,200。次に来るのは何年後?
柳生方面にバスで移動? タクシーを使う? お金と後悔を天秤に掛けて出した結論は、
乗り換え駅の加茂まで電車で移動し、そこからタクシーを利用して一駅先の笠置へ行き、
柳生を盗り、当初の予定した電車に乗るというものでした。
今度はGPSモードにし、奈良県に入ったところで「柳生」をゲット。
携帯に連絡が入ったんで笠置駅まで戻ってくれと白々しい言い草で、目標達成。
タクシー代は3050円でした。

計画性、実行力、判断力に加え、軍資金がないとできないゲームです。
この程度であんず軍を抑えられると思ったか、と妙な達成感に満足しておりますが、
急速な円高で貧困に向う中、こういうことに全力を注いでいる場合なのでしょうか?


2500 ケータイ国盗りプラスまちつく あんず 2009/11/29(Sun) 12:40
2週間前の奈良方面の旅で、ケータイ国盗り合戦で、山城国の全10箇所
(今回は残りの2箇所だけですが)を制覇し、直江兼続公と同じ山城守の
称号を得ました。でも何故、兼続は山城守なんでしょう?

神社仏閣巡りと寄り道で、大和守、和泉守、河内守の称号も新たに得ました。
摂津国は豊中を残すだけになりましたが、今回も盗れませんでした。
その他、これまでに、神奈川西部の相模守を始め、安房守、上総守、駿河守、
羽前守、下総守、常陸守、下野守の称号なども取得済みです。
参加者34万6千人で上位2%内に今のところなってます。

この奈良への旅では、ケータイ国盗りでは新幹線で新たに盗れる所がない
こともあり、会社の同僚がやっている「まちつく mixi版」も始めました。
顔見知りでmixiやっている人は、マイミクになりましょう。


2499 Re:湖東三山と北近江 あんず 2009/11/23(Mon) 21:55
ベッキーさんも仏像や街道巡りですか。私も似たような旅をしています。
奈良の長谷寺では、十一面観世音菩薩の御足に触れてご縁を結べる特別拝観、
手を触れると、何故か「ドクッドクッ」と伝わってくるものがあり、
ご縁というより、霊力というかちょっと怖いものを感じました。

天地人巡りで長岡市の与板を訪れると、町の中心を三国街道が通っています。
ご縁により、いずれ歩く道なんでしょうね。
また、ちょっと先の寺泊では、広重画の東海道蒲原宿「夜の雪」の元絵とも
言われる西蒲原郡にある山々を見てきました。
寺泊側から見ると奥の山々は確かに似ているような・・・。


2498 Re:近江八幡に行ってきました。 あんず 2009/11/23(Mon) 15:09
ベッキー草枕さん、こんにちは。ん?Beckyさんから改名?
豊郷小学校、覚えていますよ。
強制解体や立てこもりなどの報道で有名になってましたものね。
仕分け人により、伝統建築物の保存が無駄と言われないことを望みます。


2497 湖東三山と北近江 ベッキー草枕 2009/11/22(Sun) 15:17
近江八幡に宿をとり、翌日はかねてより訪れてみたかった、百済寺、金剛輪寺と西明寺の
湖東三山巡りです。ちょうど紅葉の素晴らしい、良い季節にお参りすることができました。
米原から北国街道ルートを辿り長浜へ。この町は、明治の15年に敦賀線の鉄道開通と
本格的な交流電化の発祥の地でもあり、現存する、最古の駅舎が鉄道記念物として
鉄道スクェアの中にありました。3年前、上野の国立博物館の「仏像展」に出展されていた、
東洋のヴィーナスと言われている、渡岸寺の十一面観音さんに見せられておりました。
是非現地のお寺で拝観したいものと思っておりましたが、今回、現地で、じっくりとお姿を
拝観することが出来ました。北国街道旧道を辿り、木の本宿へ、この町は陸路近畿と北陸を結ぶ、
栃の木峠をひかえた、古くから開けたところで商家の街並みが続き昔の風情をよく残している宿場町です。
造り酒屋さんがあり、本醸造の「北国街道」を一本求めました。
この峠の越前側にある、今庄宿もなかなかの宿場町の風情をよく残しています。
またこの界隈は、山間部の交通隘路区間で、鉄道自身も時代によりルートの変遷を重ね、
趣味的にも面白い地域です。北陸本線も、現在は、鳩原ループ線や北陸トンネルで難なく
越えていますが、蒸気機関車のあえいでいた難所区間の旧線敷きは、今は舗装され自動車が
通れる生活道路となっており長めの単線トンネルは、信号による交互交通になっています。
車の交通も殆どなく旧線ルートを車で走るの本当に楽しいことでありました。
帰路は、延々一般道で、北国街道ルート(金沢、富山、直江津、長野、高崎経由)で帰京しました。
今回は、久しぶりの車の旅でしたが密度の濃い旅が出来ました。


2496 近江八幡に行ってきました。 ベッキー草枕 2009/11/22(Sun) 13:51
あんずさん、早穂さんの平城京ゴールお出迎えができ良かったですね!
ところで小生は、今週近江路に車で行ってきました。東京から一挙に彦根ICまで走り、
3年前に歩いた旧中仙道を辿り、近江八幡に行きました。街道歩きの時には、
先を急いでいたため出来なかった、近江兄弟舎で有名な、米人宣教師で建築家の
ヴォーリスの作った数々の建築遺産の探訪が一つの目的でした。
愛知川宿の手前にある、豊郷町の中仙道沿いにある、豊郷小学校を覚えていらっしゃいますか?
3年前に歩いた時は、何でこの田舎の町にこんなモダン建物な学校があるのかなと不思議に
思っていたのですが、今は、取り壊しをまぬがれて地域の歴史遺産として有効活用されています。
昭和のはじめにこの町出身の近江商人の寄付で作られた学校なのですね。
近江八幡市内の旧市街は、伝統建築物保存地区に指定されており、
なかなか趣の深い街並みがあり、ヴォーリスの作った建物がいくつもあり鑑賞してきました。
またこの界隈は、鳥居本宿から彦根、安土、八幡経由野洲と中山道から離れ琵琶湖に近い
ルートを結ぶ、朝鮮通信使が辿った、所謂、朝鮮人街道があり市内の要衝を通っています。
徳川家康が、関が原に勝利して凱旋した上洛のルートでもあります。
いずれ街道歩きをしたいなと考えている、街道でもあります。


2495 奈良・大和路遊々きっぷ あんず 2009/11/15(Sun) 21:56
今回の奈良への旅で利用した切符は、JRの「奈良・大和路遊々きっぷ」。
東京や横浜から京都までの新幹線普通車指定席の往復と、奈良・大和路の
ほぼ全域をカバーするJR、近鉄線、奈良交通バスの指定区間が乗り降り自由。
横浜市内からだと、26,200円。通常、横浜から京都までで往復25,780円
京都から奈良まで近鉄の特急を使わなくても片道610円なので、何度も
乗り降りすることのない人でも、奈良まで行くならお得な切符です。

年末年始、お盆、GWなど使えない期間もあり、有効期間は4日間という
制限はありますが、ケータイ国盗りなどで、JRや近鉄を乗り継ぎ、
フリーエリアを全て巡るような人には大変便利な切符です。
バスも乗れるので、普通に神社仏閣巡りの人にも有用です。

JR東日本で購入していますが、東日本は見入りはあるのでしょうか?
JR東海が新幹線の分を取ると、西日本や近鉄は儲かるのかな?
エリア内南端の橋本駅では初めて見ましたと言われました。
JR駅の改札は機械を通せるので、駅員が見る機会は少ないでしょうが。


2494 奈良で阿修羅様に拝謁 あんず 2009/11/15(Sun) 06:03
東京・福岡での出張公開を追え、興福寺に帰山された阿修羅様の特別公開が
今月の23日まで開催されています。その名も「お堂でみる阿修羅」

人気は衰えていません。平日でも90分待ち、休日は120分待ち。
東京では、実際には表示の待ち時間の半分程度でしたが、今回はぴったり。
89分でもなければ91分でもなく、開場に入るまで90分ジャスト!
仮金堂の中で阿修羅様中心の配置になっていましたが、本当は違うような・・・。
稼ぎ頭は格も上がるということでしょうか?


2493 街道てくてく旅山陽道編も無事終了 あんず 2009/11/15(Sun) 05:52
12日(木)の仕事終了後、新幹線で京都に向かい、奈良の平城京跡近くの
新大宮にあるホテルに宿泊。翌朝、平城京へ向うと、その道の途中に
NHKの街道てくてく旅で山陽道を歩かれているシンクロの原田早穂さんが
いるではないですか。いや〜、てくてく旅とは不思議なご縁があります。
何故か、私が行く先々で、感動のゴールシーンが繰り広げられます(笑)。
その日の午後、大阪で光ディスク懇談会も開催されたようですね。

回を重ねるごとにゴール現場に訪れる人も増えているようですね。
今回は会場があまりに広すぎるので、それほど多くは感じなかったのですが、
放送では300人とか言っていました。
そのくらい多くなると、一般の人に、サインやツーショットと
いうサービスはなくなるので、その点は残念ですね。

平城京辺りが佐保路というのは、私も数日前に知りましたが、
旅人の原田早穂さんも、そういうご縁の元に歩かれていたのですね。


2491 今週の旅は、なし あんず 2009/11/07(Sat) 14:25
何故か毎週のように旅に出ることが続いていましたが、今週はお休みです。
新型インフルエンザなどに備え、ナノイー機能搭載の加湿機を購入したので
出費は相変わらずで困ったものです。

さて、来週は奈良に行く予定です。
興福寺のお堂で三たび阿修羅様にお会いするのが楽しみです。
街道てくてく旅の早穂ちゃんに再びお会いするためというのもありますが(笑)。

西大寺や長谷寺など、まだ行ったことのない寺院にも参拝に訪れる予定ですが、
ケータイでの国盗りをいかに効率的に行うかを中心にルート思案中です。


前の30件   過去の街道驛舎
  トップページへ
  次の30件