高山植物、高原・湿原の花

尾瀬ヶ原・谷川岳・湯沢高原アルプの里 栂池自然園・八方尾根 八島湿原・中央アルプス千畳敷・乗鞍畳平・上高地
立山美女平・弥陀ヶ原・室堂平・黒部平 伊 吹 山 五竜アルプス山野草園・白馬山麓植物園
鳥海山・月山(弥陀ヶ原)・八幡平 六甲高山植物園・六甲山  咲くやこの花館(高山植物室)

 咲くやこの花館(高山植物室) (○数字表示:撮影月)

マウスポインタを写真の上に移動すると、説明文が表示されます(ブラウザによっては表示されない場合があります)

  撮影地:咲くやこの花館→  アツモリソウ(ラン科)F  イワキンバイ(バラ科)@  イワシャジン(キキョウ科)G
 ウラジロキンバイ(バラ科)I  エーデルワイス(キク科)J  エゾスカシユリ(ユリ科)F  エゾルリソウ(ムラサキ科)G
エリゲロン・アウレウス(キク科)I  オキナグサ(キンポウゲ科)G  オノエマンテマ(ナデシコ科)A  カムイビランジ(ナデシコ科)C
カリフォルニアフクシア(アカバナ科)G
  ザウシュネリア・カリフォルニカ
 キクバクワガタ(ゴマノハグサ科)C  ギンケンソウ(キク科)F  クモマキンポウゲ(キンポウゲ科)D
 クリヤマハハコ(キク科)C  グロブラリア(グロブラリア科)A  ゲンチアナ・アコウリス(リンドウ科)G
  チャボリンドウ
 コケモモ(ツツジ科)@
 ザンセツソウ(キク科)@F  ジガバチソウ(ラン科)D  シロウマアサツキ(ユリ科)E  タカネビランジ(ナデシコ科)I
 チシマギキョウ(キキョウ科)D  チシマルリオダマキ(キンポウゲ科)J  ドゥバウティア(キク科)G  ハヤチネウスユキソウ(キク科)@
 ホソバヒナウスユキソウ(キク科)G  ポリガラ(ヒメハギ科)A  ホロトソウ(キキョウ科)G  ミチノクコザクラ(サクラソウ科)A
 ムシトリスミレ(タヌキモ科)I  メアカンキンバイ(バラ科)F  ヒマラヤの青いケシ(ケシ科)@
  メコノプシス・グランディス
 黄色い青いケシ?
メコノプシス・インテグリフォリア(ケシ科)J
メコノプシス・ベトニキフォリア(ケシ科)J  メコノプシス・ベトニキフォリア(ケシ科)@ メコノプシス・ホリデュラ(ケシ科)D  メコノプシス・ルディス(ケシ科)D
 
ユキワリコザクラ(サクラソウ科)A  レブンコザクラ(サクラソウ科)C ロスラリア・セドイデス(ベンケイソウ科)I  


           − Photo:Yasuda −

(Mozart:Piano Sonata No.12(3) K.332)