HOME > Books

(1)   I. Matsuba, The Mechanical Properties of Semiconductors, in Semiconductor and Semimetals series, Academic Press, 339-367頁, 1992.
(2)   松葉育雄, 合原一幸編, ニューロ・ファジー・カオス, 40-73頁,オーム社, 1993.
(3)   松葉育雄(単著), ニューラルシステムによる情報処理, 191頁, 昭晃堂, 1993.
(4)   松葉育雄, 甘利俊一編, ニューラルネットワークの新展開, 73-86頁, サイエンス社, 1993.
(5)   松葉育雄, 合原一幸編, 応用カオス, 181-191頁,サイエンス社, 1994.
(6)   松葉育雄, 鈴木良次編, ニューロ・ファジィ・AIハンドブック,593-599頁,オーム社, 1994年5月.
(7)   松葉育雄, 甘利俊一他編, 脳科学ハンドブック, 684-686頁, 917-920頁, 933-936頁, 朝倉書店, 2000.
(8)   松葉育雄(単著), 非線形時系列解析, 208頁, 朝倉書店, 2000年4月.
(9)   松葉育雄他, 日本ファジィ学会編集, "ニューラルネットワークの記憶容量," 「ファジィとソフトコンピューティング」ハンドブック, 494-498頁, 共立出版, 2000.
(10) 松葉育雄(単著), 確率, 178頁, シリーズ工学のための数学5,朝倉書店, 2001年10月.
(11) 松葉育雄(単著), 複雑系の数理, 朝倉書店, 2004年12月.
(12) 松葉育雄(分担), 人工知能学会編集, 人工知能学辞典, 共立出版, 2005年12月.
(13) 松葉育雄(単著), 長期記憶過程の統計 -自己相似な時系列の理論と方法-, 共立出版, 2007年11月.
(14) 松葉育雄編集, 微分方程式, 共立出版, 2008年9月.
(15) 松葉育雄, 力学系カオス, 森北出版, 2011年6月.

更新日:2023-03-06

松葉リサーチラボ


  •   コロナ感染者の地域間相関
  •   前方後円墳の形状
  •   twitter(@ChibaMatsubaへ)





  • ご用件はContactのメールにお願いします