協会の活動 19年度

19年度の活動 20年度の活動  21年度の活動 22年度の活動  23・24年度の活動  25年度の活動


11月20日(火)
 「市長懇談会」を開催しました。市長には多忙なスケジュールの中、時間を作ってお出でいただき、私ども協会の実情などお聞きいただきました。
 消費者基本法・新潟市消費生活条例等に、消費者団体の責務が明示され、当協会も益々活動に熱を入れているところですが、会費のみの収入で運営している私どものような消費者団体は行政の支援なくしては思うように活動が進みません。必要な情報・話し合いの場所・活動に必要な機器の利用・市民が勉強するテスト室の拡充などの支援を市長にお願いしました。45分という短い時間だったため、未消化の会になったことは残念でしたが、私どもの願いは市長に伝わったものと思っています。
5月23日(水) 5月は消費者月間です。それにちなみ、新潟市と消費者協会が共催で「だまされないで!消費者」というイベントを万代市民会館で開催しました。ロビーには消費者被害に関するパネルの他、協会がテストした非常食とその結果を展示、また協会ののPRを兼て5支部を紹介したポスターを貼るなどし、来場の方々から見ていただきました。ホールでは新潟発のお笑い集団「NAMARA」の「悪質商法撃退法」、消費者問題に詳しい村千鶴子弁護士の「だまされないで消費者」の講演があり、100人あまりの方々が熱心に耳を傾けていました。
4月18日(水)
 新潟市にある消費者協会の5支部が昨年から準備を進めていた新しい「新潟市消費者協会」がこの日立ち上がりました。新潟市は4月日本海側初の政令指定都市になり発展が期待されますが、私たち消費者団体もそれに見合う活動を、と張り切っているところです。設立総会では、規約承認、会長(新潟支部長)副支部長(豊栄支部長、巻支部長、新潟副支部長)、理事(各支部2名計10人)監査も承認され、いよいよ活動開始となります。先ずは、5月23日の新潟市消費者月間行事(市と共催)を成功させるべく、取り組む予定です。
 記念講演会には中央から消費者問題の第一人者、安彦和子弁護士をお招きし、「消費者をとりまく法律について」と題し、ご講演をいただきました。
写真は左から、設立趣意書朗読、会長挨拶、副会長・理事挨拶、安彦弁護士のお話)

ホーム  ページトップに戻る