協会の活動
入会案内
 
     各支部の活動 テスト報告 新潟の味   ティールーム  新潟県
消費者協会
 新潟支部  新津支部  白根支部 豊栄支部  巻支部 

新潟市消費者協会 25年度  

19年度の活動 20年度の活動  21年度の活動 22年度の活動  23・24年度の活動  25年度の活動
平成25年12月7日(土)    情報部ホームページ係の主催で「パワーポイントの基礎を学ぶ」という講座を開きました。今や講演、報告、勉強会などに必ずと言ってよいほど映像が使われます。映像があればわかりやすく目からの情報もあって、心にも残ります。消費者協会の報告会でもよく使うようになりましたが、使いたくても今1歩が踏み出せない(難しそう)という人もおいでです。そこで、パワーポイントは実は簡単なんです、ということを知ってもらうための講習でした。パワーポイントソフトが自分のパソコンに入っているかどうかを調べるところからはじまって、パワーポイントの特徴、操作方法など1時間程度も講義のあと、いよいよ実習です。「好きな写真」という課題で、自分の好きな写真を紹介するプレゼンテーションを作ってみました。
 30分位で2枚〜5枚の画面が出来上がり、早速皆さんの前で披露。アニメーションを上手に使い、それぞれに素敵な作品ができ上がり、実りある講座となりました。
 平成25年12月5日(木)  エコライフ部の主催で、エコクッキングをクロスパルにいがた調理室で行いました。講師は会員で、エコクッキングナビゲーターである鳥井様。チョイ干し野菜を使い、県産米粉のル―でシチューを作りました。味が凝縮されてうま味たっぷり。ほかに、鍋で炊くカレーピラフ、米粉ときな粉のゼリー寄せ等、それぞれにエコな要素がたっぷり詰まった料理です。省エネのお話しも聴き、お料理でもかしこくエコライフをするコツを学びました。
 平成25年8月20日(火) 情報部主催勉強会今年度2回目は「イベントチラシを作る」という講座です。自分たちの団体の講演会や研修会、催しもののお知らせを手軽に自分で作ってみようというわけです。
方法はいろいろあると思いますが、ワードで充分素敵なものを作ることができます。今回はテキストボックスを作って好きな位置に文字を並べられる方法を中心にチラシを作る時のポイントを勉強しました。今回も楽しく学ぶことができたようです。
 平成25年7月6日(土) 情報部の主催で、「手作り名刺を作ろう」という講座を開きました。 名刺と言っても格式ばったものから、連絡先を相手に示すためのものまで、いろいろですが、今回は消費者協会らしく、カレンダー等の裏を利用して、連絡先を相手に示すための簡単な名刺作りをやりました。
当日は13名の参加者で、ほとんどの方が、ノートパソコンを持参してくださいました。無料のテンプレートをパソコンに取り入れ、そこに自分の名前や住所、電話番号を打ち込み後は印刷し、名刺大にカットする、と言った簡単なものですが、自分の名刺を始めて持った、と大喜びの方もおられ、楽しい講座になりました。
平成25年5月22日(水) 新潟市消費者協会の総会が行われました。例年通りの内容に加え、今年度は役員改選の年であることから改選案が示され、案通り可決されました。規約では会長職は2期4年を限度とするとあるので、今回4年務められた桜井会長が退き、新潟支部支部長の本多さんが新たに会長になりました。総会終了後は総会会場からそう遠くない所にオープンした新潟日報社のメディアシップを見学しました。
 新役員の方々  
審議する会員
 平成25年4月18日(木) 私たち消費者協会はもう20年も前からレジ袋削減を進めてきました。この度新潟市西区の「イオン青山店」がオープンするにあたり、新潟市と新潟市消費者協会、イオンとがレジ袋削減のため一層の努力をして行こうという協定を結びました。ソフトオープンする4月18日にその締結式を行いました。当日は朝早くから近隣の市民の皆さんが来店し、開店の9時には 長い行列ができました。新潟支部の会員はレジ袋削減に協力をお願いするチラシや、消費者協会のPRチラシなど配布の手伝いをしました。
イオン青山店ではこれまでのマイバッグ持参者には2円引くというスタイルから持参しない方には5円でレジ袋を購入してもらうというスタイルになりました。ついもらってしまうという人も多いレジ袋、必要な時のみ購入するというスタイルは無駄を省くという点でよい形と考えています。

ホーム   ページのトップに戻る