小嶋
百名山「男体山」の麓、東照宮のそばにあるピートダイ。
車で2時間弱。日光って意外に近いのね。
コースは大好きな水のある風景!池がいっぱい。そこに赤や黄色のかえで。
あっ、かえで?
ゴルフを始めたみたいでうれしいです。
人生の幅が広がります。体の幅は引き締まります!
それでは理科の授業を始めます。
なぜ、秋になると紅葉するのか?
いやぁ、ほとんどの人が勘違いしてるのです。
赤くなると。
葉っぱさんサイドはこう言ってます。
最初は黄色ですよ〜そこから赤ですよ〜
すると愚かな人間どもはこう言います。
なんで黄色くなるの?
葉っぱさんサイドはこう言ってます。
うるせぇ、最初から黄色だわっ!
ただ、葉緑体って言う緑の勢力が強いんですね。
光合成で栄養を作りたいから。
ところが冬になると光合成しにくい。
さらにそんな役立たずの葉っぱから水分が出ちゃうからピンチ。
じゃぁ、葉っぱさんをこっそり殺っちまうか。
葉っぱの親分、木はそう考えます。
するとやられやすい緑がまず消えて黄色が残る。
今日の授業はここまで!
ゴルフのほうは、、、
初開催で感覚をつかめないコース。
ロングで8、ミドルで7、いきなりピンチ。
借金4。
顔が紅葉!
しかしコースの緑と池の水に癒されて88。
ありがとう葉っぱさん。