私の 「活動日記」 です!
       ―――――――――――――――――――――――――――――――
   (2005年)   1月2月・3月・4月5月・6月7月8月9月10月11月12月
    (2006年)   1月2月3月4月5月・6月7月・8・910月11月12月
      (2007年)   1月2月3月4月5月・6月7月8月9月
10月11月12月
      (2008年) 1月2月3月4月 






     (2008年2月分)


● 2月27日(水曜日)

      新宿区議会の予算委員会で 「総括質問」 を行いました。


  きのうに引き続き、今日も新宿区議会予算委員会冒頭の各会派代表による「総括質問」が行わ
れました。私は今日の冒頭、約一時間半にわたって質問し、14日から15日にかけて自衛隊が
行った新宿御苑でのミサイル配置実地調査や道路特定財源問題について質問をしました。二つの
質問とも、地方自治体としての姿勢が問われるという要素をはらむものですが、区長サイドの答
弁は、それなりに理解できるものでした。ただ、ミサイル問題については、もう少し、新宿区と
しての強い主張があっていいのではないかという感じがしました。
  今日の総括質問もインターネットで生中継されましたが、ご覧いただいた方にお礼を申し上げ
ます。私自身は、もっときめ細かな質問をしたいと思っていましたが、時間が制約されていたの
で結構大まかな質問になってしまったことを悔いています。感想などをお聞かせいただければ幸
いです。

       アイゼンハウワー大統領と握手した旧知の人が亡くなりました。

  私と同じ大京町に住んでいる知り合いがなりました。98歳でした。ついこの間まで矍鑠(か
くしゃく)としていましたが、本当に残念なことです。「おい山田!水で顔を洗ってるか!」と
よく言われました。冬でも水で顔を洗うのを健康法のひとつにしているということでした。若い
頃、まだ草創期にあった日本のリトルリーグを率いて渡米し、見事に優勝した記念にアイゼンハ
ワー大統領に招かれて握手したというのが自慢の種でした。何度も聞かされました。また、社会
党が全盛期だった頃、神奈川のある選挙区から衆議院選挙に立候補しないかと強く誘われたこと
も私との間ではよく話題になりました。この誘いには随分心を動かされたようですが、結果的に
は「政治よりも少年野球」の道を選んだことになったようです。高齢になってから神主さんにな
ったというのもこの人らしい面白い経歴です。
  私は若い時から、いつもご叱正をいただきましたが、実に淡白で愛すべき人でした。
  お通夜で焼香しながらこれまでのお礼を言いました。合掌


● 2月26日(火曜日)

      27日(火)10時から予算委員会で総括質問をします。

  新宿区議会で平成20年度の予算審議が始まりました。今日は共産党と無所属クラブが質問、
明日の27日には午前10時から私が総括質問をします。約一時間半の予定です。新宿御苑での
ミサイル実地調査や道路特定財源と新宿区の財政問題などについて質問をする予定です。インタ
ーネットで中継されますのでご覧下さい。「新宿区議会」を検索すると、そこからすぐにたどり
着く事が出来ます。


● 2月22日(金曜日)

      新宿御苑でのミサイル配備調査について、
         中山区長も防衛大臣と同じ認識で 「問題ない」。

  本会議場で代表質問を行いました。質問時間は25分だけなので論理展開が随分制約されます
が、質問項目としては「特別区の自治制度」「道路特定財源問題と区財政」「新宿御苑へのミサ
イル配備調査」「新宿駅東西自由通路の財政負担」「ゆとり教育の総括」の五つを取り上げまし
た。
  三項目の1月14日の夜から翌日の朝にかけて60人の自衛隊が巨大なアンテナ装置や軍事車
両を6台も持ち込み、新宿御苑で行った迎撃ミサイル配備の調査については、区長がどのような
答弁をするか関心を持っていましたが、防衛大臣と似たような答弁に終始したのでだったのでが
っかりしました。

  新宿御苑は、、昭和22年の閣議で「平和的な施設として、国民芸術の向上のために使う」と
して位置づけられ、日本で三つしかない「国民公園」に指定されています。「平和や芸術」の国
民施設に「ミサイル」がふさわしくないのは誰でもわかることです。ところが、今日の区長の答
弁は、閉苑されている時間だから問題ないというのです。私は、再質問で「開苑されている時と
閉苑されてい時では、新宿御苑の位置づけや性格が違うのか」と問いましたが、まともな答弁は
ありませんでした。地元自治体の責任者が、地域に何の責任も感じていない防衛大臣と同じ認識
や感覚だった事にはびっくりしました。

  一方、新宿駅の東西自由通路の建設に地元自治体だからといって約35億円も支出する事につ
いて、私は、「新宿駅は毎日150万人の乗降客がある。新宿区民が利用比率は微々たるものだ。
区内にある他の駅とは性格が違う。四谷や牛込や落合にある゛地元の駅゛ではない。」と主張し、
事業費負担について反対しましたが、区長は、新宿駅周辺の回遊性や利便性の向上について強調
し、全くすれ違いのやり取りになりました。

  新宿区議会の代表質問や予算委員会の質疑の模様はインターネットで同時中継されていますが、
質問終了後の休憩時間に区民とおぼしき人から匿名の電話がかかってきて、大いに激励されまし
た。このような反応があると、嬉しくなります。

  私は、26日から始まる予算委員会の委員になりますので、これらの問題については、この場
で更に煮詰めたいと思っています。


● 2月21日(木曜日)


     区議会で代表質問を行います。22日3時半ごろからです。


  毎年、新宿区議会第一回定例会の場合は、区長の所信表明演説の後、各会派が行う代表質問の
整理のために2日間の予備日が設けられます。この間に、質問内容の整理をします。最近は、区
長の演説内容は事前に配布されますので、この予備日を使う以前に質問を書く事が出来ます。私
の場合は、既に質問の大綱はできあがっていまして、要旨も通告しています。今日は、昨日に引
き続き26日から10日間にわたって開かれる予算委員会の質問項目の整理をしました。

  昨日も記載しましたが、私が代表質問を行う22日の本会議の開会時間は2時ですが、三番目
なので登壇は午後3時半ぐらいなる予定です。インターネットで生中継されますが、時間があっ
たら、「新宿区議会」のホームページからアクセスしてみてください。

  イージス艦と衝突して沈没した漁船に乗っていたの二人の親子の行方は、いまだに見つかって
いません。絶望的です。その後の調査でイージス艦側の責任が益々浮き彫りになっています。漁
船などが頻繁に往来する近海の航海をしているのに、全くたるみきった操舵状態です。信じがた
い事であり、厳しくその責任が問われなければなりません。


●  2月20日(水曜日)

      防衛大臣は、漁船沈没の責任を取って即刻辞任を !

  昨日の早朝、イージス艦と衝突して沈没した漁船の二人の親子は、依然として見つかっていま
せん。絶望的です。動く軍事基地と言われる高性能の最新の軍艦(一隻1800億円?)が近海
で漁船と衝突するなどということは信じがたい事です。仲間の漁船員が「自衛隊は弛んでいる」
と憤慨していましたが、まさにその通りです。民主党は防衛大臣の辞任を要求するようですが、
要求される前に責任の所在と進退を明らかにすべきです。

  きのうから区議会第一回定例会が始まりました。本会議の壇上から、中山区長が一時間にわた
って「区政方針」の説明をしました。予算化されたか事業の説明会のような感じがしました。中
2日おいて22日から各会派の「代表質問」が行われますが、今回、私は三番目です。質問項目
は出来上がり、要旨を区長サイドに提出しました。五項目です。インターネットで中継になりま
すが、開会は2時なので、私の登壇は午後3時半ぐらいなる予定です。時間があったら、「新宿
区議会」のホームページからアクセスしてみてください。

  今日は、一日中、本会議の代表質問・一般質問に引き続いて26日から10日間にわたって開
かれる予算委員会の質問の準備をしました。大分はかどりました。


● 2月13日(水曜日)

       中強羅のつつじ荘改修工事現場で 死亡事故が発生。


  定例の「総務区民委員会」が開かれ、平成20年から24年までの「第一次実行計画」につい
ての説明や職員の処分事件、中強羅のつつじ荘(区立保養所)改修工事現場での死亡事故、ワー
クライフバランスへの企業の取り組み状況、新宿区の情報戦略など10件以上の報告が行われま
した。

  工事現場で亡くなった64歳の方は、工事を請け負った会社の孫受けの会社(法人かどうかは
っきりしません)の人だそうです。事実関係がよく分かりませんが、この人は、地方から出稼ぎ
のようなカタチでここに来て働き、不幸にして事故にあったという事態も推察されます。こうし
た場合には、労災事故としてきちんと保障されないで、うやむやのうちに葬り去られるというケ
ースになることが充分に想定されます。
  私は今日の質疑で、遺族に対して、適切で充分な対応がされるように新宿区としても請け負い
業者にきちんと申し入れ、必要な指導をするように要請しました。

  夜、厚生年金会館で「神韻芸術祭」を鑑賞しました。招待状が届き、電話でも強い誘いがあっ
たし、新宿文化国際交流財団の案内にも紹介されていたイベントだったので行ってみました。実
に綺麗で見ごたえのある「芸術祭」でした。ただ、中休みの際に、インタビューされたりして何
か異常な感じがしました。催しの最後に「神善忍」とかいうスローガンがちょっと出てきたりし
て初めて気がつきましたが、この芸術祭は、例の「法輪巧」関連の催しだったようです。


● 2月11日(月曜日) 

    新宿御苑での 「ミサイル発射調査」 などについて質問します。


  今日は昼前から夕方6時まで、区議会の控え室で「代表質問原稿」の作成に向けて資料調査を
し、少しだけ原稿書きをしました。「特別区の自治制度のあり方」「道路暫定税率などの財政問
題」「新宿御苑のミサイル実地調査」「新宿駅の東西自由通路の財政負担問題」などについて質
問する予定で準備しています。

>  昨日投票が行われた山口県岩国市長選挙は、激戦でしたが、結果は残念ながら米軍空母舞台移
転反対派の井原候補が敗れました。惜敗でした。確定投票は容認派の福田候補が47.081票、
井原候補は45.299票でその差は僅か1800票でした。朝日新聞は、国の「アメとムチ」
の訴えが功を奏したと報じていますが、それは兎に角として、移転反対の闘いは、この敗北によ
って終わったということでなく、普天間の闘いと連動して、まさにこれからが正念場です。


● 2月9日(土曜日)

       「漱石山房」 跡地の公園が、リニューアル開園しました。

  今日10時から、早稲田南町にある「区立漱石公園」でリニューアルによる開園式が行われま
した。ここは文豪夏目漱石の終焉の地で「漱石山房」があった場所として広く知られています。
漱石はここで50歳直前で没するまで約10年間過ごしていますが、いまも多くの人たちに読み
次がれている主要な作品の多くはここで書かれたものです。当時、日本文壇の一大サロンであっ
た「漱石山房」は、漱石の死後戦災で消失し、その後、敷地の一部に都営アパートが建てられた
りして現在に至っていますが、その復元は私たちの悲願といっていいものです。私も議員になっ
て以来30数年間にわたって山房の復元を主張しています。初めてこの事に触れた当時は誰も賛
同する人がいませんでしたが、現在は違います。今日の公園の開園によって、復元に向けての大
きな一歩を記したことになります。今日は嬉しい日になりました。中山新宿区長も復元について
は大変熱心です。これまでの区長とは違います。これも嬉しいことです。


● 2月7日 (木曜日) 

       潤沢な東京都予算案。 財政問題の 「研修会」 に出席。


  東京自治研究センター主催の第24回財政学校に出席しました。朝から夕方まで、ほぼ一日中、
三テーマの講習がありました。毎年この講座には出席していますが、大変参考になりました。来
年度の東京都予算案についての報告や分析もありましたが、実に潤沢な財政状態です。バブル期
以上の税収が予定されているということです。国が垂涎の的のように思い、これを狙う気持ちは
分かるような気がします。
  この講座に知人が参加していて、彼は防衛省が推進している弾道ミサイルの全国配備に反対す
る運動を行っているので、先日の新宿行苑での実地調査について、さまざまな情報を教えてもら
いました。こちらの方も随分参考になりました。

  花粉が飛び始めています。今年は去年の二倍から三倍ということです。早めに対応しようとい
う事で先月末から早めに薬を飲んでいますが、少々、症状のようなものが出始めました。憂鬱な
季節になります。


● 2月6日(水曜日)

        政務調査費で監査委員による 「講評」 が行われました。


  区議会議員が所属する会派に支給されている政務調査費について、監査委員が使途などについて
詳細な調査をしていましたが、終了したのを受けて今朝の9時半から全議員を対象にした「講評」
が行われました。そのポイントはいくつかありますが、@使途などについては厳選した配慮が見ら
れて、形式上は基本的な問題はない。Aしかし、政務の調査に当てるという費用支給の目的につい
ては、より一層厳密な対応が必要である。Bただ、費用の使用を差し控えるべきだという意図では
なく、目的に沿っているならば、より有効に活用してほしい、などというものでした。
  監査委員による今朝の講評は、15分ぐらいで終わりましたが、重要なテーマだという認識から
か大半の議員が参加しました。

  今日はその後一日中、議会の議員控室で代表質問や予算委員会に向けてさまざまな調査をしまし
た。先日、新宿御苑で行われた弾道ミサイルの配備調査については、改めてさまざまな問題がある
と実感しました。途中、食品廃棄物問題で私のところを訪れた陳情者としばらく懇談もしました。


● 2月4日(月曜日) 

           ある団体から清掃事業関連で要望を受けました。


  今日、区内のある団体から清掃問題で要望を受けました。幾つかの要望項目がありましたが、そ
の中のひとつに「清掃一部事務組合の透明化」というのがありました。この一部組合は23区が合
同で結成し、主として清掃工場の運営をしていますが、以前から情報公開や説明責任という点で問
題点が指摘されていました。私も議会で取り上げてその閉鎖的な体質を批判した事があります。自
治体が行うさまざまな事業の中には広域的に行った方が効率的だというのが随分ありますが、この
ような体制で行う場合は、住民からは見えにくくなるという状況も生まれる危険性があります。こ
れを是正し、透明性を確保することは広域行政の重要な課題です。4月から始まる「後期高齢者医
療制度」も全く同様の課題をはらんでいます。

  テレビのアナウンスで「昨日、東京は大雪が降りました」と報じていますが、北国で生まれた私
には、このような報道はどうも違和感があります。今日のまち中には、ほとんど残雪すらなく、大
雪が降ったというの気配が感じられません。大雪の次の日なのにです。あの程度の雪では、私の感
覚からすると「少々雪が舞った」としか思えない感じがします。


●  2月3日(日曜日) 

           注目の岩国市長選挙が今日から始まりました。

         米軍空母艦載機部隊の移転の是非を問う闘いです。

  山口県岩国市の出直し市長選が今日、告示になりました。自分のクビを掛けて移転に反対してき
た井原候補(前市長)と移転容認の前自民党衆議院議員の福田候補の一騎打ちです。ぜひ、井原候
補にってもらいたいと思っています。私も応援のつもりで何人かの人にメールを送りました。
  この次の日曜日が投票日です。現地は随分盛り上がっているようです。

  東京は未明から雪になりました。正午から開かれた障害者団体の「成人を祝う会」に出席しまし
たが、久しぶりに雪道を30分ほど歩いて出席しました。次の歌は土岐善麿の有名な作品です。

          りんてん機 いまこそ響け うれしくも 東京版に 雪の降りいず


●  2月1日(金曜日) 

          念願の 「玉川上水」 の流れ、御苑北側に復元へ。

          新宿区の来年度予算案の事前説明を受けました。


  今日から2月。今月19日から区議会第一回定例会が開かれます。冒頭、代表質問に立ち、引き
続いて予算委員会に参加して総括質問などを行います。もうすぐそのための準備をしますが、今日、
担当の幹部職員から来年度予算案と第一次実行計画の事前説明を受けました。新宿区の財政状態は、
現在大変好調で予算案の中には幾つもの新規事業が取り上げられています。私が長い間主張してき
た「玉川上水」の面影を偲ぶ新たな流れの復元についても、ついに予算化されました。

  夜、四谷区民センターで町会や自治会の活動を紹介し、加入を促進するためのイベントが行われ
ました。大変に面白い企画でした。言うまでもなく地域コミュニティの中心的な存在として町会の
果たす役割は大きく、これの活性化は重要な課題です。しかし、なぜ、大方の町会・自治会の加入
率が低下し、一部の町会を除いてはその活動や存在そのものが評価されないのかについて、率直に
掘り下げて考え見ることが必要です。私が所属する町会もそうですが、役員の方々は実に一生懸命
です。しかし、肝心な活動の情報は加入者にも未加入者にも伝わっていません。要するに
何をしているのか分からないということです。最大の問題はここにあります。まず、これを改善し
ない事にはいくら掛け声を強めても、組織の活性化や組織の拡大は期待できようもありません。



        ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                          ( 2月以前の分は、この冒頭に記載してある該当の月をリンクしてご覧ください。)